見出し画像

今日も今日とて

おはようございます。
今日は、子1 子2とも実力テストです。

子2は、自分で予定したスケジュールで登校していますが
基本は3時間目から行き、給食、昼休み、掃除をして帰るのがルーティーン。

テストは2,3時間目ということなので、まず起こすのが大変。
朝は食べられないので、お土産でいただいたチョコレートのお菓子を食べて
なんとか登校。

子1はここ数日、昼夜逆転していて、朝は起きていたので(寝てない)
こちらは1,2時間目にあるテストに余裕で間に合う感じでしたが
「行きたくない」「体がしんどい」と。

少しこれまでと違うのは、冬休みに課題を終わらせた教科は
テストを受けても大丈夫そう、受けたい気持ちもある
と本人が言っていたこと。

それでもしんどくで休みたい方が強いそうなので
それでOKということで、今日も欠席し
その分、家で勉強をするそうです。

正直、教室に入りずらい、行きにくいのは紛れもない事実だと思うので
ここで家で勉強をする習慣ができてきつつあるのなら
登校よりも勉強をすることを優先したい気持ちが
私にはあります。

ただ、この後「欠席します」の電話をかけるのが
猛烈に億劫だし、しんどいなあと思ってはいますが。

朝、アプリで登録する締め切りの時間には、どうなるかわからず
(欠席になるだろうとは思っていましたが)
いつも「遅刻」とか「その他」とかで入れて
状況をコメントに入れているのですが

朝から欠席と決断できたら、電話1本の手間が減るのにな。
電話1本かけるくらい、なんてことないように思えて
これが結構私にとっては苦痛な作業で・・・

来週スクールカウンセラーとの面談があるので
ちょっと正直にしんどいと伝えてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?