マガジンのカバー画像

インターナショナルスクールここだけの話

15
タイとマレーシアのインターナショナルスクールへ娘二人を通わせた筆者だからこそ知っている「ここだけの話」をシェアします。
運営しているクリエイター

#電車

【インター】失敗しないマレーシア親子留学のポイント:2つの実例から考える

はじめに 私は教育評論家でもなく留学エージェントでもない一保護者なので、多くのデータや最新の研究からこれらを指摘することはできません。 ただ、実際に目にした周りのご家庭やお子さんを見て得た気づきをもとに、おこがましいですがこれから親子留学を始める方や、検討中の方に失敗しないポイントをお伝えしたいと思います。 まずその前に、ここでの「失敗」とはどのような状況を指すのかをはっきりさせましょう。 失敗と成功は目的や立場が違えば変わってきます。 当初失敗だと思ったことが長期的

有料
500

【暮らし】KLの電車とバスに半額で乗れるカード「CONSESSION(Stundent)カード」徹底解説

マレーシアの電車やバスに乗るとき、学生料金はないのかな、と思った事はありませんか? 私はてっきり大人も子供も同一料金だと思っていたのですが、学生なら半額で乗れるカードがあります。 インターならプライマリーから。 社会人でも大学や院に通っているとOKな学割カード。 学生の皆さん必見ですよー!

有料
300