マガジンのカバー画像

インターナショナルスクールここだけの話

15
タイとマレーシアのインターナショナルスクールへ娘二人を通わせた筆者だからこそ知っている「ここだけの話」をシェアします。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【インター】失敗しないマレーシア親子留学のポイント:2つの実例から考える

はじめに 私は教育評論家でもなく留学エージェントでもない一保護者なので、多くのデータや最新の研究からこれらを指摘することはできません。 ただ、実際に目にした周りのご家庭やお子さんを見て得た気づきをもとに、おこがましいですがこれから親子留学を始める方や、検討中の方に失敗しないポイントをお伝えしたいと思います。 まずその前に、ここでの「失敗」とはどのような状況を指すのかをはっきりさせましょう。 失敗と成功は目的や立場が違えば変わってきます。 当初失敗だと思ったことが長期的

有料
500

【インター】年間の学費だけじゃない!意外と侮れないインターの隠れコストを公開します

インターナショナルスクールを決めるとき、学費を確認するのはもちろんですが、それ以外にも色々と必要なコストがあります。 入学するまで表には現れにくい、いわば「隠れコスト」 その内訳を紐解いていきましょう。 制服や体操服 マレーシアの場合、ありがたいことに年中夏なのもあって夏服の制服と体操服だけでOK。 制服は、ポロシャツや半袖ブラウス+男子はパンツ/女子はスカートが多い。 体操服も、半袖Tシャツ+短パンの軽装です。 コストは、日本の学校とは比較にならないほど安価に済ませる