見出し画像

城がすき。

お城が好きです。

ただ、歴史に興味はありませんw

というか、覚えられません。。

どちらかというと、物件として好きなのかもしれません。


昔の人が手作業でこんな家建てたなんてすごいなーと思いながら見ています。

天守閣・石垣・お堀、、、わくわくしますね!


添乗員の仕事をしていたころ、お城を訪れることも多く、仕事をしながらも大満喫していました。

ツアーに組み込まれてなくても、宿泊先の近くなら朝早起きして行ったりしてました。


私はこじんまりとして、凛々しい感じのお城が好きです。

松本城とか犬山城とか。

どちらも国宝です!!


松本城は靴を脱いで上がるのですが、

それがなんとなく友達の家にお呼ばれしたような気持ちになります(笑

そして階段が急!!

寝ぼけて転げ落ちる人いたんじゃないかなーなんて日常的なことを考えてしまいます。


私は田舎育ちなので、いつかは戸建てが欲しいですね!!

(持ち家が資産ではないことは重々承知の上で、です!)


今日は城の日ということで(4月6日)、思いを馳せてみました。


早く日本全国自由に行き来できるようになるといいですね★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?