HIRAKU企画展

HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARYの企画展情報をお届けする特設サイトです。2024年は9月10日から12月15日までの約3か月間、「21.5世紀の地域デザイン」をテーマに、本の展示、トークセッション、読書会などを開催します。

HIRAKU企画展

HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARYの企画展情報をお届けする特設サイトです。2024年は9月10日から12月15日までの約3か月間、「21.5世紀の地域デザイン」をテーマに、本の展示、トークセッション、読書会などを開催します。

最近の記事

企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶【募集】子どもも!大人も!パラパラまんがで自由な発想と創造力を育もう~写真文化首都・東川町(北海道)からの贈り物(11/2開催)

●日時:2024年11月2日(土)午前10時30分~午前11時40分(70分間) (受付開始:午前10時10分~) ●場所:HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARY  (東京都豊島区上池袋2-2-15) 池袋駅東口徒歩12分 ●対象:どなたでも ※絵の得意でない方も、ぜひご参加ください。 ※ひとりで参加することが難しい小さなお子さんには、保護者の付き添いをお願いいたします。親子でのご参加も大歓迎です。 ●募集人数:20名(先着順) ●

    • 企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶【募集】美しい経済の風景の、つくり方を話し合う:中村 陽一×松本 浩志×桜井 肖典(10/8開催)

      9/10より開幕したHIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARYの企画展「21.5世紀の地域デザイン」の関連イベントとして、ビジネスドキュメンタリーマガジン『Community Based Economy Journal 002 - 美しい経済の風景をつくる旅の記録-』刊行に合わせて、株式会社ブルーブラックカンパニー代表であり立教大学名誉教授の中村 陽一、マテックス株式会社代表の松本 浩志、一般社団法人リリース代表であり本誌編集長である桜

      • 企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶【募集】〈映画『本を綴る』公開記念トークセッション〉「本の居場所、私の居場所」(9/23開催)

        9/10より開幕した企画展「21.5世紀の地域デザイン」の関連イベントとして、映画「本を綴る」の篠原哲雄監督、千勝一凜プロデューサーをお招きした公開トークセッションを開催します。 本作は、小説が書けなくなった作家が各地の本屋をめぐるロードムービーです。 ぜひご参加ください。 ※参加無料ですが、要予約です。お申込はPEATIXよりお願いいたします。 https://peatix.com/event/4126911/view ※映画の上映はございません。 【イベント概要】 あ

        • 企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶【募集】オープニングトークイベント「21.5世紀の地域デザインをHIRAKU」(9/25開催)

          社会デザイン×多彩な知の再編集の拠点「HIRAKU IKEBUKURO 01SOCIAL DESIGNLIBRARY」では、第2回企画展「「21.5世紀の地域デザインー未来に歓迎される生き方・働き方と暮らし方をデザインする」を9月10日(火)~12月15日(日)に開催いたします。  本企画展では、人口減少少子超高齢社会として、とかくネガティブに語られがちな地域の未来を、もっと別の視点から見つめ直してみたいと思います。 規模の大きさや範囲の広さのみで測る既存の価値観を少しず

        • 企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶【募集】子どもも!大人も!パラパラまんがで自由な発想と創造力を育もう~写真文化首都・東川町(北海道)からの贈り物(11/2開催)

        • 企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶【募集】美しい経済の風景の、つくり方を話し合う:中村 陽一×松本 浩志×桜井 肖典(10/8開催)

        • 企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶【募集】〈映画『本を綴る』公開記念トークセッション〉「本の居場所、私の居場所」(9/23開催)

        • 企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶【募集】オープニングトークイベント「21.5世紀の地域デザインをHIRAKU」(9/25開催)

          企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶プレイベント(7/12)のキーノートスピーチ&選書者の自己紹介

          企画展「21.5世紀の地域デザイン:未来に歓迎される生き方・働き方と暮らし方をデザインする」の開催に先立ち、7月12日にプレイベント「〈21.5世紀の地域〉は今 企画展に向けて」を開催しました。 イベントでは冒頭、HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARY(SDL)のファウンダーであり企画展チームのメンバーでもある中村陽一(立教大学名誉教授、株式会社ブルーブラックカンパニー)が「人口減少、少子超高齢社会として、とかくネガティブに語られ

          企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶プレイベント(7/12)のキーノートスピーチ&選書者の自己紹介

          企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶ブックリスト3 C:地域文化の新しい息吹

          本企画展で展示する全50冊の書籍は企画展チームの3人が選書し、7/12開催のプレイベント「〈21.5世紀の地域〉は今:企画展に向けて」においてトークセッションの形でご紹介しました。 当日の内容を再構成し、本企画展ブックリストとして全3回でお届けします。 〈選書者〉 髙宮知数(株式会社ファイブ・ミニッツ) 三尾幸司(一般社団法人社会デザイン・ビジネスラボ) 中村陽一(立教大学名誉教授、HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARY ファウン

          企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶ブックリスト3 C:地域文化の新しい息吹

          企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶ブックリスト2 B:〈本〉をめぐる新しい文化

          本企画展で展示する全50冊の書籍は企画展チームの3人が選書し、7/12開催のプレイベント「〈21.5世紀の地域〉は今:企画展に向けて」においてトークセッションの形でご紹介しました。 当日の内容を再構成し、本企画展ブックリストとして全3回でお届けします。 〈選書者〉 髙宮知数(株式会社ファイブ・ミニッツ) 三尾幸司(一般社団法人社会デザイン・ビジネスラボ) 中村陽一(立教大学名誉教授、HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARY ファウン

          企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶ブックリスト2 B:〈本〉をめぐる新しい文化

          企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶ブックリスト1 A:地域の新しいチャレンジ

          本企画展で展示する全50冊の書籍は企画展チームの3人が選書し、7/12開催のプレイベント「〈21.5世紀の地域〉は今:企画展に向けて」においてトークセッションの形でご紹介しました。 当日の内容を再構成し、本企画展ブックリストとして全3回でお届けします。 〈選書者〉 髙宮知数(株式会社ファイブ・ミニッツ) 三尾幸司(一般社団法人社会デザイン・ビジネスラボ) 中村陽一(立教大学名誉教授、HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARY ファウン

          企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶ブックリスト1 A:地域の新しいチャレンジ

          企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶開催にあたって&展示・イベントプログラム

          開催にあたって―「縮小社会」のなかで  先ごろ、民間組織「人口戦略会議」が「消滅可能性」があると分析した744の自治体名を公表した。これらは、2020年~2050年の30年間で、子どもを産む中心の世代となる(と想定する)20~39歳の女性が半数以下に減少するとされた自治体である。  また、人口減少については、およそ100年後の2120年の総人口は江戸時代と同じ3,000万人台となり、人口10万人以上の都市の数は半減、大都市で人口シェアを増加させるのは東京と福岡だけという予測

          企画展「21.5世紀の地域デザイン」▶開催にあたって&展示・イベントプログラム

          はじめまして! HIRAKU IKEBUKURO の企画展チームです

           はじめまして。  HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARY(通称:HIRAKU)の企画展チームです。  今年度は9月10日から12月15日までの約3か月間にわたり、第2回企画展「21.5世紀の地域デザイン:未来に歓迎される生き方・働き方と暮らし方をデザインする」を開催いたします。  今回から、展示する本やイベントなどの情報をnoteで発信させていただくこととなりました。  どうぞよろしくお願いいたします。 HIRAKUの企画展とは

          はじめまして! HIRAKU IKEBUKURO の企画展チームです