GW後半戦初日

朝から家事と育児に勤しみ、奥様は昼から夕方まで自由時間。
そして今からは晩御飯とお風呂、歯磨き、寝かしつけという夜の忙しい時間。
奥様は夜はもちろん自由時間。
ドーナッツとモンスターと酒でなんとか誤魔化しながらこの4日を乗り切るしかない。
昨年までのGWに比べればまだマシだ。
どうしても連休全て休みというわけにはいかないので、半分以上は奥様に1人で育児してもらうことになるのだが、急いで帰っても大体はイライラして待っている。
長時間育児がそもそも難しい人なのだ。
大急ぎで仕事から帰ってきても、育児に疲れ晩御飯もできていない妻の面倒まで見ていた昨年に比べれば本当に楽なものである。
とりあえず、奥様には適当な時間育児した感じを演出しておいて、あとは毎日3時間以上の自由時間を日中と夜に与えておけば機嫌よく過ごせるわけだから。

そういう意味では初日はまずまずと言ったところ。
2日目は15時から奥様のジムがあるので、午後は全部自由時間にしておけばそれで2日目も凌げる。日曜日はママ友と遊ぶ約束があるのでそれでいけるだろう。
最終日は公園かもしくはGWのイベントに行けば連休の特別感を演出できるだろう。
奥様は連休になると特別なことをしなくてはならないという使命感に駆られるがその企画はしない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?