見出し画像

2023.5.14〜5.20

5.14(日)
初めて行くショッピングモール。車で向かう道すがら、普段見られない電車を見かけて、家族全員で歓声を上げた。それだけで幸せだなぁと思う。
ショッピングモールは思ったより混んでいて、ちょっとぐったり。相変わらず混雑が苦手だ。

5.15(月)
会社に行くつもりだったけど、億劫になってしまってやめた。その代わり、保育園に子供達を送って行く。近所の家のシンボルツリーの緑が目に鮮やかだった。
リモートワークの休憩時間に、ネイルを塗り直す。クリムトのネイルシールが最近のお気に入り。

5.16(火)
後輩の結婚祝いと、友達の出産祝いを選ぶ。出産祝いは、無印良品の食品をいろいろ詰めて送ることにした。彼女とは学生時代に4年近く同じバイトをしていた。
後輩の結婚祝いは決まらず。もう少し悩ませてもらおう。

5.17(水)
昨日の夜、久しぶりに夜更かしをした。頭がぼんやり、重くて痛い。朝から不機嫌で、家族に当たってしまう。第一優先が睡眠だと再認識。長男と約束をしていたので、お迎えのために早めに仕事を切り上げる。

5.18(木)
次男、熱を出す。お迎えに行かなきゃなのに会議が終わらず、焦る。金曜日は休めそうでよかった。

5.19(金)
朝起きたら39度近くに熱が上がっていた。慌てて病院の予約をとる。お昼頃に予約が取れたので受診。保育園で流行っているこどもの感染症の類ではなかったので一安心。一方で、普段は食欲旺盛な次男が、お昼ご飯を拒否で心配。家に帰ってから、途中お茶に置きつつも4時間くらい寝た。解熱剤も使いつつ、なんとか体力回復してほしい。

5.20(土)
僕と長男でデートをすることに。次男としゅじんはお留守番。まずはお気に入りの公園に行って、それからリクエストの醤油ラーメンを食べた。帰り道にスタバに寄って、期間限定のストロベリーフラペチーノを飲む。さらに、香りに釣られてマネケンのワッフルをお土産に買った。マネケンのワッフルの香りにはいつも抗えない。
最寄駅のホームのベンチに座って、長男が満足するまで電車を見た。長男は、マネケンのワッフルを食べながら。このひとときは、僕のお気に入りの時間だ。特急が見れて満足したようで、家に帰ることにした。
次男は相変わらずお熱。口ざわりのいいものを食べる。バナナとか、うどんとか、お豆腐とか。夜、また少し熱が出てきたので、お風呂もそこそこに寝る。

明日は早起きで草刈りのボランティアに行く。息子らのことは主人にお任せ。みんな元気に月曜日を迎えられますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?