見出し画像

prologue

今年2021年頭にやんわりと思い描いていた目標のひとつ、音楽を再び生活に取り込むこと。

音楽と言っても幅広いですが、今回は楽器を奏でること。その楽器は、フィドル(バイオリン)。

これまで個人的にやってきている刺繍や金継ぎなどの手仕事もそうですが、頭で考えたり目で情報を追って知識を取り込んだりすることばかりでなく五感を実際に使うことで拓いてくる新たな感性・感覚や出会えるインスピレーション、気づきや喜び。何かを新たに始めるにはエネルギーも時間も(時にはお金や人の力なども)必要で大変なこともあるけれど、わたしはこれまでの人生において、大なり小なり自分の興味から何かをえいっと決めて始めてみる中で様々な素晴らしい世界と出会えてきたという実感があり、今またそんなタイミングのさざ波がやってきてる感じ。

​私はこれまでに、物心ついた頃から習っていたクラシックピアノの他、高校では合唱、大学では声楽や少しの弦楽器や民族楽器、そして思いがけず所属してしまった?ジャズ研でのドラム、楽器を譲り受けてから独学で弾いていたアコーディオンなど、その時々何やかんや音楽と触れあう機会があったのだが、昨年からのライフスタイルの変化であまり楽器と触れあう機会をもてない生活を送っていた。少し前3月に迎えた誕生日を機にもう今年2021年も3ヶ月ちょっと経過したのかと思い、以前から興味があったアイリッシュ音楽のフィドル(バイオリン)の体験レッスンにひとまず行ってみようと思い立ち、その帰路喫茶店で珈琲を飲みながらレッスンに通うことおおよそ心に決めた。まだ知識が乏しく詳しい善し悪しは分からないけれどまずは日々練習できるように自分の楽器を手にしようとチェコ製の中古バイオリンを(ヤフオクやメルカリで探して)入手し、先週からレッスンに通い始めた。


今日その楽器を、偶然近所に見つけたドイツ人のマイスターの方がやっている工房に調整に出してきた。ネットで楽器屋を探している中で情報を見かけて(あまり詳しい情報は出てこなかったけれど)なんだか良さそうと思って今朝ダメ元で明日のレッスン前に楽器の気になっていた箇所の調整をお願い出来るか問い合わせたところ、本日は定休日だけど午後14時頃までは工房にいるからどうぞ!とハートフルでウェルカムな対応をしていただいた。工房は他のお客さんのものと思われる修理中のバイオリンや様々な道具、素材が所狭しと並ぶ、耳を澄ませばも彷彿とさせる非常に心躍る素敵な空間で(その中に「スギナ」と書かれた箱があり、最近仕事柄スギナに興味津々な私の心をさらに躍らせたが何のためなのか聞くのを失念してしまい、明日の受け取りの際に聞いてみたいと思っている)急な連絡で初訪問かつ明日午後が次のレッスンという私のタイトな都合にも柔軟に対応してくださり、感謝。

弦楽器はアコースティックギターとチェロをほんの少しだけ触ったことがある程度で、ほぼゼロからのスタート。アイリッシュは現地の人々は小さい頃からダンスとともにとても身近なものとして見聞きして覚える音楽ということで、Learn by ear(楽譜ベースではなく聞いたままを真似て弾いて覚える)の現地のやり方と同じレッスンという点も決め手でした。まだまだ正しい姿勢やボウイング(弓で弦をこすること)で安定した綺麗な音を出すことも難しく、思うように身体を使えず試行錯誤している状態ですが、アイリッシュという音楽の詳細を少しずつ知る中でバイオリンという楽器の音色だけでなく造形の美しさや構造・歴史等の奥深さなどへの興味もでてきて、マイペースに学び練習しています。この先どれくらいでイメージしているかっこいい感じで弾けるようになるのかまだ想像つきませんが、ちりつも精神で出来るときには仕事前少し朝練をしたり色々な音源を聞き動画や書籍なども頼りに、少しずつ楽器と身体と仲良くなろうと思っています。

そして、この感じたこと・考えたことを文章にまとめていくという作業も前々からやりたかったことのひとつ。文章を書くことに苦手意識もありつつ、でも自分の今やこれからのこと、これまでのこと等綴っていきたい想いはずっとあり、初めの記事に何を書こうかとあれこれ考えたり書き初めては修正したりしているうちに月日は過ぎタイミングを逃し、ということを何度か繰り返し早数年・・・?ここ最近も再び書き始めようともぞもぞしていた仕事休みの今日、なんだかそのタイミングがやってきてようやっと始まりました。思いがけず懐かしの街を久しぶりに歩きながら、今日からと心に決めて。

今後、以前エストニアやデンマークの手芸コースに参加していたときのことやその旅路のこと、この先エストニアに住んでみたい気持ちがある中で何をどうしてゆくのか等まだ未知なる部分も含めて書き残していき、自分自身の記録というだけでなくいつかどこかの誰かの何かに寄り添うことができたら嬉しいと思っています。

毎度書き始めてあれこれ迷走して読み直して文章もかけた時間も結果的に長くなってしまい投稿を尻込み・・と今もそんな気持ちですが、書くことも「ちりつも精神」で日々練習を少しずつでも積み重ねてゆきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?