マガジンのカバー画像

盗み見教案きいろいぴよ第21課~第25課(教案38枚・縦)

6
盗み見教案 きいろいぴよ お買い得 第21課~第25課 (教案38枚・縦向き): ~第21課から第25課のおまとめパック~
¥680
運営しているクリエイター

#日本語教師

【無料】盗み見教案 きいろいぴよ 第01課~第25課の取り扱い文型リスト(テキスト形式)

盗み見教案 きいろいぴよ の 第01課~第25課の 取り扱い文型リスト(テキスト形式) です。 ご自由にご利用ください🐥 第01課  「わたしは(名前・仕事・年齢・国籍)です。/ではありません」 年齢「○○さんは○さいです。」 「も」(わたしもかいしゃいんです。) 「NのNです。」(○○学校の先生です。) 第02課  「これ・それ・あれ」 真偽疑問文「あれはNですか。」 疑問詞疑問文「これはなんですか。」「それはNです。」 真偽疑問文「これは○○さんのN

盗み見教案 きいろいぴよ 第22課(教案9枚・縦向き): ~日本語教師の新常識 教案は作る時代から買う時代へ~

第22課   連体修飾(動詞)「これは子供が読む本です。」 導入&練習 及び 板書 「○○さんは~~している人です。」 導入 及び板書 着脱語彙 「着ます・はきます・かぶります・かけます・します」 導入 及び 板書 「赤い服を着ている人は誰ですか。」 導入 及び 板書 目的語を説明 「わたしは ○○で買った おかしを 食べます」 導入 及び 板書 (時間・お金)がありません。 導入 及び 板書 ※本教案は直接法による文法積み上げ型授業の教案(語彙コントロール対応済

有料
158

盗み見教案 きいろいぴよ 第24課 (教案7枚・縦向き): ~語彙コントロール対応済み板書で授業らくらく 日本語教師の教案~

第24課                                  (導入1) 普通形過去 + ら、~(Vたら)(順接仮定条件)  導入&練習 及び 板書 (導入2) N(名詞)+だった +ら、~(Nだったら)(順接仮定条件)  導入 及び 板書 (導入3) い形容詞 +かった +ら、~(Nだったら)(順接仮定条件)  導入&練習 及び 板書 (導入4) 普通形過去 + ら、~(Vたら)(確定条件)  導入&練習 及び 板書 (導入5) ~Vても、~。(動詞)

有料
158

盗み見教案 きいろいぴよ 第25課 (教案6枚・縦向き): ~クラスは戦場だ!!地雷原をかいくぐる日本語教師の教案~

第25課                                  (導入1)〇〇さんは私にNをくれました。 (森さんは私にかばんをくれました。) (導入&練習 及び 板書) (導入2)〇〇さんがくれました。 (導入&練習 及び 板書) (導入3)Vてあげました。(行為の授受) (鈴木さんは森さんにかばんを持ってあげました。) (導入&練習 及び 板書)   (導入4)Vてもらいます。(行為の授受) (森さんは鈴木さんにかさを貸してもらいます。) (導入&練習 及

有料
158