見出し画像

【娘のこと】232.頑張る所はそこ?

二女、今月末の新人戦、団体戦
どことも組めなくて出られないそうです。
仕方ないけどね。
本人は「初めて試合で制服組だ~」って。
めでたいなあ。
分かってないのかねえ。
3月は何とかしますって話ですが
毎回毎回試合前の確認作業、しんどい。
来年は一人は入部予定なんだけど、
逃げられたら嫌だなあ。
(友達と一緒に
2人で来てくれるとありがたいのだが)

今日は出稽古@片道30分の中学にて。遠い。
大抵、試合稽古がある。
会場がいくつかあって
勝ったら上がる、
負けたら下がる形式なんだけど
二女はいつも引き分けてじゃんけんで負ける。
試合に負けたのは仕方ないと思ったそうだが
今日。部長と引き分けてじゃんけんで負けた。
普段は強いのに、
試合のじゃんけんは負けるらしい。

この前も
隣中と教頭先生の会話にあったんだけど・・・
じゃんけんの練習要るよね~。笑
試合してから、
小手外してじゃんけんして勝つ練習。

今日、全日本剣道選手権。
二女が来年は見に行きたい~って。
全中も見たい~って。
(東海でもいいけどって前言ってた。)
そんな事言ったら長女に怒られるよ。
「私は連れてってもらえなかったのに」って。
・・・んでも恐ろしい向上心。
竹刀の速さを生で見たいそうです。
20111103

補足
おひとり様チームなので
どこかの中学と合同チーム組めないと
団体戦エントリー出来ません。
団体戦しかない試合だと出れないのは痛い。

当時は、合同チームの場合
当事者同士で組むことを決めてから
エントリーするので
調整が難航します。

先生方はお忙しいので
やってくれるのを待ってたら遅い。
いつもこちらから先に確認していました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?