見出し画像

5/17京都CS|空論's GATE

5/17京都龍星杯
◆使用デッキ:赤黒バイク

◆理由
週末からアビス触ることにするので、ひとまず気になっていたデッキを触ろう、の回
オリジナルでもトリッパーは強いので、赤黒バイクそこそこやる
アドバンスはドキンダムの禁炎霊+禁断による受けパッケージがあり、禁炎霊があらゆる下バイクの5枚目になるのでザヒートにアクセスしやすくリソースを稼ぎやすい
オリジナルだと禁炎霊が入らないのでザヒートへのアクセスが難しく、なかなかジリ貧勝負になってしまう。そのため受け専用のザインティを削ってドルブロ+ダークネスでザヒートに触れるカードの割り増しをしている。
ダークネスは強いけど、ボーン踊りが無いと5マナはこのデッキだと重いので2枚採用に留める。

◆戦績
①赤単 先行○
相手1ブレイズ2マンマ
自分2テスタ3トリッパー
マンマで盾減っていたのでFとバルチュ絡めてジャスキル通して勝ち

②5cネバー 後攻○
相手3シャラップ
自分3ボーン踊り
相手4ブレスラチャージからのとこしえエンド
自分4ザヒートで墓地からバルチュ回収
攻撃ブラックゾーンF侵略でとこしえ封印、フォーミュラ2点でネバー踏むけどホーリーエンド出てきて2点のみ
3点時にバルチュ宣言でボルカニック踏んだけどバルチュ通って勝ち

③アナカラー有象無象 先行○
自分先3トリッパー1点
相手3パス
自分4ザヒートでトリッパー回収
トリッパー1点ザヒートブラックゾーンバルチュで有象無象踏むがハンデス無くて勝ち

④アナカラーサガ 後攻○
相手初手サガ埋めだったので死んだことを悟る
相手2エマタイでサガ捨て
自分2で上からテスタ引いたのでテスタ出し
相手デドダム自分トリッパー
相手とこしえのみでターン帰ってくるとりあえずザヒート出してフォーミュラ回収エンド
相手ダークネスでデドダム蘇生+トリッパー破壊
自分トップでサンライズ引いたのでサンライズから4ブーストしてザヒートトリッパー連打
そのままフォーミュラとZ絡めて勝ち

⑤クローシスサガ後攻✕
後攻2ターンテスタで時間稼いで4ターンザヒートフォーミュラブラックゾーンでジャスキル狙うが盾の迷い踏んでそのままループ入られて負け

予選4-1 2位

本戦①赤単 後攻○
相手1無し2コダマ
こちらブンブンバースト、サンライズ、テスタの選択肢
どのみち相手次轟轟轟無いとジャスキルなくて、テスタの場合ソンクン絡んだ場合に意味の無い1ターンになるのでサンライズ張り
相手1我我我で盾1残しまで割られる
盾からフォーミュラ来たのでバルチュあればジャスキル通る場面でザヒート出すがバルチュ無し
面荒らすか悩んだけど、ザヒートでフォーミュラ拾ってフォーミュラ侵略で封印剥がしきれば、封印の中にバルチュあれば拾ってジャスキル通るのでそのプラン選択
封印の中にバルチュあったのでジャスキル通して勝ち

本戦② ラッカライオネル鬼羅後攻✕
トリッパー引ければ3キルハンドだったがまったく下バイク引けずテスタとサンライズ張ったりして時間経った間に相手に盤面並べられて負け
ブンブンバーストかダークネス引きたかったなぁ😭
可憐テスタは厳しいです

ベスト8 
47人のためヴィオラは無し!

◆総括
CSにいたサガはほとんどクローシスサガでウォズレックループ型だった。赤単はボンキゴマイムやクローシスサガ、赤単としんどい対面が多いのであんまり握り得ではなくなってきたかも
バイクはとこしえ環境だとサンライズで爆ブーストしたり、赤単ではケアできないトリガーをほぼ同速でケアできたり、と利点はある
だけどどこまでいってもアグロデッキだし、ザヒートが絡んでいないゲームのもっさり感がヤバすぎるので今日は調子よかったなって感じる
プレイに関する分岐が少ないのでプレミもしにくいし、逆に安易なとこしえにカウンターあったりとか、初見殺し要素があったのも事実、次も同じようにはいかないだろうなぁって感じ
本戦1没ばっかりだったので、ヴィオラは手に入らなかったけど、自分の中のジンクスみたいなのは1つ打ち砕けて嬉しい

試合後にめっちゃ話しかけてくれる方もいて、とても楽しく過ごせた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?