見出し画像

SNSから逃げた日

気付いたら毎日SNSばかり気にしとる。

朝起きてすぐ、ご飯食べる時、休憩中、動画のネタ考える時、寝る前、、、、
起きとる時間、画面を見てない時間はないと言っても過言ではないくらいSNSと隣り合わせ。

YouTube/SNS活動をするって決めたのは自分なのに、ずっとSNSに追いかけられる感じと人からの評価ばかり気にして素直に楽しめんくなった気がして嫌になった。

ふと1日SNSから離れてみようと思った。(お仕事と急ぎの返信は除く)

・Twitter・Instagram・YouTube等の通知を切って絶対に開かない
・音楽をかけっぱにしない
・PCの電源を切る
・時間を気にせず体に任せて動く

この4つを徹底すると決めた。

朝、早く起きてココアを飲んだ

1年くらい前からずっと見たかった「赤毛のアン」の吹き替え版をまったりしながら見た。(テレビがないけえAmazonプライムで←これは許して!?)

大号泣。感動。

見終わったら心がスッキリしてでもあったかくて何故かすっごいワクワクだった👒🏠👩‍🦰

鏡見て自然と笑顔になれるくらい。

お気に入りのワンピースを着てアンみたいにおさげにして外に出た。

大好きなパン屋さんであえて自分でも作れそうな卵とハムのサンドウィッチを買って公園のベンチでのんびり食べた。

天気は快晴☀️

いつも見る景色がいつもの何倍もキラキラして見えて幸せでいっぱいだった✨
なんでかわからんけど泣きそうなのを我慢した。

何時間おったか分からんけど心がスッキリするまでボーッとしながら大好きなバレエ音楽を聴いとった🩰🎶

帰ってから手洗いうがいして(これ大事)見たい映画リストにはいっとった、「フェリシーと夢のトウシューズ」とプリキュアの映画をみた。
懐かしい気持ちになって心がポカポカだった。

久々に心の底から休めた気がした。

まだ外は明るかったけどお風呂に入ってねた。
起きたら23時で二度寝もした💤

たまにはいいなっておもった。

でも、、、やっぱりなにしとってもSNSのことが頭の中にあった。
ふとしたときにみんな、なにしとるかなって考えて結局SNSがこの活動が好きなんじゃんってなった🙈💓

SNS活動できとる環境に感謝しながら頑張りすぎず頑張りたいって改めておもえた。

自分の心に体に素直に生きていきたい。

いつもありがとう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?