『私立』のイメージってなんなの?

「小学校から高校まで、私立でした。」

または「地元の学校に行かなかったんです。」と述べて、理由を言うと

「お嬢様なんだね。」と言われる。

または「エスカレーターだったの?」

「お受験したの?」

答えは、全部No!!!  だ。


私は、中学受験経験者である。

だから、完全エスカレーターではない。

小学校は、簡単な面接はあったが、テレビドラマとかでやるような堅苦しいのではなかった。

まあ、通ってた小学校が少し特殊だったんだ。


一応いう。

私の、この名前は、仮名なので学校特定出来たとしても無意味だし、詮索しないでください。

なので、母校に関しては、曖昧にしか今は書けない。

それでも、外部受験を許す数少ない学校だった。

そんなところだ。


受験をし、通った……学校は

中高一貫校ではあった。女子校。


おしとやかイメージあるらしいが、真逆だ。

男の目が、男性教諭しかいないため、厳しい学校でない限り、たくましく育つ。

『私の中に小さなオジサン住んでる』話で

同窓会が大盛りあがりしたこともあった。

去年も久しぶりに同窓会に参加したが

まー、男に媚びない人種しかいない空間。

こんなにも快適なのか!という所感。


小学校から私立の人とも、私立に通った経験ない人とも話が全く合わない……。

話題がない。

学校関連の話になると途端に黙るか席外す。

意外な事に、高校から私立の人が話が合う。

周りと話が合わない気持ちが一部あるらしい。


修学旅行の行先の話も実は合わない。

びっくりするくらい

京都・奈良も、沖縄も……ご縁がなかった。

卒業してから、何故か後輩が行っている。。

でも、レアな場所に行けたので、それはそれで良しとしようか?


神奈川県民と言ったら、日光の修学旅行…

えぇ、日光ではない行先だったので

神奈川県人と、話したくない内容の1つです。


私立だから、いいとは限らない……。

行きたい!という子供の意思が大事だと私は思う。