インスタ解体新書 新規アカウント編
どうも。kiiです。
今回は、私のコミュニティーメンバーや、クライアント様からよくいただく「新規アカウント伸びなくてしんどい」という悩みを解決してみようと思います。
これを読めば全く伸びない新規アカウントが2ヶ月ほどで「動き出すアカウント」に変わっていく感触が掴めます。
ことの発端
最近、競合調査のために購入した3万円のインスタ商材が酷すぎた。
調べれば出てくることを実績もなしにまとめられた物でした。
後悔。
ただでさえインスタノウハウを教える人に怪しい人が増えている昨今。
インスタマーケティングの事業を3年行っている私からすれば、
誠に遺憾です。
ちょっと頭に来たので、私から遺憾砲が発射される前にその商材よりも濃い情報を無料で公開することにしました。
では、じっくり最後まで読んでください。
_________________
◤ 2023年版インスタ新規アカ攻略方法◢
前提として、現在のインスタアルゴリズムは新規アカウント冷遇しがち。
弊社の担当する50以上の新規アカウントのデータと、業界内で巨大なコミュニティーを持つインフルエンサー達との情報交換でも確認できている。
「では、どうしたらいいのか?」
🔻 🔻
__________
インスタ外部露出の仕組みは3つ
①インスタがアカウントの属性を認識する
②その属性に合いそうな人におすすめ
③エンゲージメントがよかったら発見欄で露出
この3つを理解し、本題に入りましょう。
__________
【1、拡散してもらう】
ジャンルによってはキュレーションアカウントで拡散をしてくれるサービスがある。(もちろん有料)
綺麗な女性を紹介しているアカウント、よくありますよね?
あれ実は、いろんなジャンルの紹介アカウントがあるんです。
そのサービスを活用すると一気に認知獲得が期待できる。
欲しい層のフォロワーがいるアカウントに依頼するのが◎
強い巨人の肩に乗せてもらい、遠くに行こう。
【注意点】
フォロワーを購入して、さも影響力がありそうな見せ方をするキュレーションアカウントもある。
そういう時は、
「もし可能であれば、インサイトを見せていただけますか?」と聞くと偽物は黙ります。
本当に影響力もあり、拡散力が売り物なら黙ってても実績は見せるから。
【2、いいねフォロー周り】
※これは自己責任で。凍結リスクあり。
「メリット」
初期の0フォロワー段階では何を投稿しても無駄。
絶対外部露出されません。
属性認定するまでの一定期間だけ、ターゲットに対し一定数の認知を獲得するために行います。
フォロワーが50人くらいになったらやめましょう。
目安としては、
一日20いいね、10フォローくらいで留めるのが安全圏。
大切なことなのでもう一度書きますが、やるのは最初だけ。
本質は「いいコンテンツを作ること」
【3、投稿を24~30枚くらい固める】
後に書きますが、これをやるとリールからプロフに来てくれた人に世界観と投稿してる内容、つまりあなたをフォローする意味が伝わる。
(ちなみになぜ枚数なのかというと、スマホの画面でスクロールした際に表示されるのが、一画面だいたい12枚くらいだから)
そして何より「何系のアカウントなのか?」の属性認定も加速する。
なぜならインスタは画像から情報を抽出できるシステムを持っているので、投稿内容でも属性認定がされる。
ちなみに…
「一気に20投稿すればいいのか!」
と思ったらあなた。
スパム認定されるからやめておこう。
※自分のアカウントが属性認定されているかのチェック方法
自分のアカウントを他のアカウントから検索する。
赤丸の部分を押したら出てくるおすすめアカウントが、自分のアカウントの属性とマッチしていたら属性認定がなされています。
※例えば料理アカウントなのに、ここを押したらグラビアアイドル系ばかり出てくる、はNGです。料理アカウントがたくさん出てきたらOK。
【4、リール戦略】
投稿がある程度増えたらリール。
初期のフィード投稿は絶対に外部露出されないし、心も折れる。
なので、リールで手っ取り早く認知を獲得しよう。
これをやる前にやっとくといいのが③の項目。
属性認定されてると、求めてそうな人に表示してくれるから。
※恋愛、もしくは占い系アカウントをやりたいけど、投稿や動画を作るのが
大変…という方は、私の最強テンプレを使用するのがおすすめ。
↑開いた瞬間が最安値
【5、コミュニケーション】
そもそもMETA社はコミュニケーションツールとしてインスタを使って欲しいと思っている。
つまり、
ユーザー同士のコミュニケーションが活発なアカウントが外部露出されやすい状態になる。
この施策は、どの段階でも重要。
__________
「コミュニケーションの方法」
・アンケート→回答者にDM
簡単に答えられる質問にするのがコツ。
パッと見て、一瞬で解凍できる内容を意識しよう。
回答ごとにテンプレでもいいので、必ずDMのやり取りを行う。
アンケートからDMを返すと鍵アカともやり取りできるのも便利。
・クイズ→回答者にDM
同上。
・質問スタンプをメンションで回答
一番回答は来にくいが、上記2つを日々行い、回答するのに慣れさせてしまえば大丈夫。
質問スタンプをストーリーで返信するのが一番信頼関係を作りやすいので、
ぜひチャレンジしてみてください。
以上の施策を、ストーリーズで行うのが◎
__________
これらをやると関係値が向上し、インスタ側から
「お、コミュニケーション多いねー。
人気者っぽいからおすすめしとくか」
みたいな状態になります。
META社がインスタをどうやって使って欲しいか?
を読み解くといいでしょう。
※関係値=インスタの裏ステータスとされる指標。
これが高いとあなたの投稿やストーリーズを優先的に表示してくれるようになります。なぜならインスタはコミュニケーションツール。
仲が良さそうな人たちをくっつけたいから。
【6、ハッシュタグの付け方】
ハッシュタグは諸説あり。
「30個つけましょう!」「15個がいいよ!」
結論、初期はそんなに気にしなくていい。
というか初期はハッシュタグからの流入は見込め無いのが現実。
強いていうのであれば、何十万件も投稿があるハッシュタグよりも、実際に検索されそうなワードのハッシュタグをつけましょう。
※キーワード検索や人気のハッシュタグを見つけるなら「ラッコキーワード」が最強。私はこれの有料プランを社内で活用してます。
【まとめ】
インスタ新規アカは心折れがち。
わかる、頑張ろう。
だからこそ、まずは仕組みを理解して
「最小の力で最大限の効果」を得ましょう。
(あ、あと悪質なコンテンツに要注意)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?