見出し画像

和歌山加太周辺の地磯でライトショアジギング釣行!

どうも紀北で釣りです。
今回も和歌山の超有名ポイント加太周辺の地磯へ、ライトショアジギングに行ってきました。

手前60mから70mは浅く、早まきしないと根がかりが頻発します。

ちょっと寝過ごして5時半ぐらいに釣り場に到着したのですが、もうすっかり周りは明るくなり、チャンスタイムをのがした感じです。
何もなく、1時間半が経ち、あっという間に7時過ぎ、今日もダメか!と諦めていた所アタリが⁈一瞬根がかりかとも思ったのですが、ブルブルと魚の手応えが…。大きそうだったので無駄にドラグを触ったり、腰にロッドを掛け直したりしていると…スッ!
まさかまさかのフックアウト!巻き上げてきたメタルジグをただじっとみつめてしまいました。
めげずに行こう。今日は、新調したメタルジグ、スラッシュのスムースライナー 60gが案外いい感じ。

スムースライナー、よく飛びただ巻きでもアクションが大きい。最近のお気に入りです。


着底させてから底から引き剥がすように10回しゃくり、あとは横しゃくりでスイミングさせてくる。
コツッ⁉️おっと思って合わせると根がかり、潮が引いてくると海藻などによく引っかかる!ロッドをグングンやっていると外れたが、また直ぐに引っかかる。さらにグングンしていると外れた。と思ったらまた引っかかった。と思ったら魚だった。巻き上げてもなかなか上がって来ない…けどあんまり引かない。
なんやなんやと思っていたら、上がって来たのはなんとコイツでした。

バリコ(毒あり)です。

お腹にフックが、どおりで上がって来ないわけです。
次回、頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?