見出し画像

私はもう死んでいる

「おまえはもう死んでいる」

子どもの頃に見たアニメの台詞である。

悪さをする悪党に対して、

主人公が一瞬のうちに拳法技をかけると、

相手は何をされたか気付かないでいるのだが、

その身体の内部にはダメージを受けており、

主人公がその台詞を言い放った3秒後に

「そ、そんなバカな……ひでぶ!」

という最後の言葉を残して、

血を吹き出しながら倒れて死んでしまうのだ。

正義感と圧倒的な強さをもつ主人公に対して

カッコよさと潔さを感じる反面、

当時の私は、

何かしらの違和感を

感じていたのを思い出した。

このアニメの面白さを考えてみると、

主人公が生きている人間に対して

「もう死んでいる」

と言い放った3秒後に

悪党は倒れてしまい、

宣言通りに死んでしまう……

というところであろう。

ならば、

もしそれが3秒後でなく、

1年後や

10年後、

または、80年後であったらどうだろう。

「お前はもう死んでいる(80年後に)」

「うん、きっと、そうね!……ひでぶ♡」

--------------------------------------------------------------

考えてみたら

人間は生まれてきた瞬間から

死に向かって進んでいるのであって、

何も3秒後でなくても、

普通にみんな死んでしまうのは

確実に分かっていることなのだ。

だから、

そこに3秒間の時間の概念を用いなければ

生きている人、みんな

「もうすでに死んでいる」

と言ってもいいのかもしれない。

だって人間は遅かれ早かれみんな死ぬのだから。

解剖学者の養老孟司さんが

『死の壁』という本の中で

「人間の死亡率は何%か」と言っていた。

誰でもこれが

「100%」

であるということに気が付く。

当たり前といえば当たり前の話なのだが、

今を生きている私たちは

そのことを、すぐに忘れてしまい、

人生が限りなく、

いつまでも続くと

錯覚してしまっているのだ。

きっと、今ほとんどの人が

(現時点の私も含めて)

「死は自分とは無関係な世界だ」

と、どこかで思っているし、

日常で、常に死を感じながら

生きているていう人は、

ほとんどないだろう。

もし、そうだとしたら

怖くて外に出れないかもしれない。

文中「死の壁」で著者は、

「人生の最終解答は

『死ぬこと』だということです。

これだけは間違いない。

過去に死ななかった人などいません。

人間の致死率は100%なのです。

ガンの5年生存率が何%だ、

SARSの死亡率が何%だ、

と世間では騒いでいますが、

その比ではないのです」

と述べている。

私が死ぬのがいつになるか分からないけど、

アニメの主人公のように

「お前はもう死んでいる」

と言われてたとしても、

3秒後が

だいぶ伸びてしまっているだけだと思えば

それだけで

まるまる得した気分になるのではないか

と思うのだ。

そもそも

人間の死亡率は100%

なのだから、

これをどう自覚し、

これをどう向き合い、

これをどう生きていくのか、

ということを

考えていけばいいのだ

ということになるわけで、

その生き方を自身で考えれば、

それが、自身の死に方になるだろうし、

死を恐れずに、

かつ、死を意識しながら

前向きに生きていくことが

良い生き方となるのであろうと思うのだ。

私は(生きていると自覚した瞬間から)

もうすでに

死んでしまうことが決まっているので

死んでしまう前の今のうちに

たくさん足掻いて、

それなりに楽しみながら生きていけばいいのかもしれない。

その一瞬の中できっと

生きてて良かった

と思うことが

あるのではないかと思うのだ。

--------------------------------------------------------

作品:「記憶のかけら」 アルミ箔・墨・アクリル絵具/板 インスタレーション
きはらごう

よろしければ、サポートお願いします。いただいたサポートは制作費用に使わせていただきます!