見出し画像

営業指導(対面で)していて、最近感じること。

マスク越しだと、
表情が、とても読みにくい。


ですね!

喫茶店とかで、対面で
話している・・・

と、表情が良くわかりません。
当たり前です。( ´艸`)

マスクしていて、相手の目だけだと
はっきり言って、非常に判断に
迷います。

おまけに、声も聞き取りずらい。

『自分の、話が伝わっているのか???』

よくわからん。

どうしよう???

会話での、コミュニケーションが
上手くいきません。

こんな、商談(仮定ですが)だと
はっきり言って、
疲れるし、
ダメだこりゃ。。になってしまいます。

何か、上手くいく方法はないか??

考えてみた。

ラポール

共感する。

ミラーリング

『呼吸を合わせる』

このあたりかな?

でも、呼吸って、聞こえない( ´艸`)

まして、口元が見えない。

マスクしていないときは、
人間は、口元結構見るよね。

目だけだと。。。
ちょっと、視線が、合いすぎる。

緊張感が、高まりすぎる!
(目をそらすことも、タイミングが・・・)

でも、マスクが、、、

どうしよう???

実験的に、次回は
呼吸に意識して、

やってみる。

呼吸に、注意しながら・・・

出来るのか??

次回は、来週です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?