見出し画像

記事インポートを試しにやってみました


ブログの方に、3月にプレイしクリアしたゲームのリストおよび感想記事を書いていまして、それを試しにインポートしてみました。
文章の抜けなどこそありませんが、fc2ブログの仕様なのかなんなのか、改行が反映されませんね…。このままじゃ読みづらくてかなわないので、手作業で直しましたが…、まるまる自動化とはどうもいかないようです。残念。

手直しついでに、アマゾンのアフィリンクも貼ってみるとか余計なことも。

クリアしたゲームリストですが、これは
月/日 ゲームの機種 クリアタイム 『ゲームタイトル』
という表記方法となっています。もし3月1日にスイッチのマイクラを10時間かけてクリアしたなら
03/01 NSw 10h 『マインクラフト』
といった表記になります。


バグのハイパーインフレーション

制作中ゲームがいよいよ完成間近…いや、まああと一ヶ月はかかるんですが…ともかく終わりが見えてきました。

長期に及ぶ制作は、大量のバグを孕んでしまいます。いま、冒頭からテストプレイをしているのですが、まあ~これがバグまみれ。一歩進んではバグ潰し、また一歩進んではバグ潰し。
「終わりが見えてきた」と言いましたが、嘘つきました、終わりが見えません。

それでも作り続ければいつかは完成します。経験上。経験がなかったら死んでいた。

しかし、ほとんど趣味でやっていることとは言え、これはストレスとの戦いです。死闘です。
死なないために、適度な息抜きが必須です。
さあ、今月の息抜きの結果発表です。クリアしたゲームリスト、3月分。


03/05 PC 25h 『Wo Long: Fallen Dynasty

一見SEKIROっぽいですが、実際に遊んでみると意外と違う、優しい死にゲーです。
化勁っていう名のパリィを決めると、攻撃を回避できるだけでなく、気勢っていう…まあ攻撃力とMPを兼ねたような体幹ゲージがアップするので、これをうまく使って戦っていきましょうって感じ。
すべての攻撃に化勁が通用するので、敵の攻撃を見切ったときの楽しさが半端ないですし、シンプルでいいですね。これが仁王となると、構えや残心など、覚えることが多すぎて…。
仙術っていう魔法みたいなやつは、実質ノーコストで使えると言っても過言ではないので、多少はチキンプレイも可能です。優しい。
多人数戦は理不尽感が強く、楽しくないです。敵Aの体幹を削って致命攻撃を決めようとしたら、敵Bに邪魔されて致命タイム終了することがよく起こります。画面外から強い攻撃が飛んでくることもしょっちゅうです。許せない。
装備の管理UI/UXの扱いにくさや、収集アイテムのチェック困難さ、サブステージ攻略後の不可解な場所移動選択肢、虚無ストーリー、三国志なのに三国が鼎立する前に終わる、とめどなく押し寄せるゲームクラッシュに代表される最適化不足、etc...欠点をあげればキリがありません。
しかし化勁が非常に気持ちよいことがそれら欠点を相殺して余りある、なんとも歪で荒削りながら、遊べば楽しいゲームです。

03/16 フリゲ 30m 『HoloCure

まんま「Vampire Survivors」ですね。右スティックで攻撃方向を決められるなど、多少の差異はありますが。
キャラの元ネタは存じませんけど、普通に楽しめます。

03/23 PC 32h 『Symphony of War: The Nephilim Saga

PS1のSRPGツクールみたいに、戦闘は複数ユニットを編成した部隊単位で行われるタイプのSRPGです。伝説のオウガバトル形式とも言われるようですが、自分は未プレイなのでわかりません。
何が良いかって、戦闘する度になんかしらのご褒美があることですね。戦闘ユニットに経験値が入るだけでなく、ステータスも成長するんですよ。これが演出も相まってとても気持ちいい。またお金やアイテムを落とすこともあります。
敵部隊を降伏させることも可能で、そうすると更に報酬が美味しい。降伏勧告に失敗すると手痛い反撃を受けるので、敵をいい感じに弱らせることや、どの部隊で降伏勧告させるかなど、常にリスクとリターンを秤にかけることがあって、大変楽しいです。
ユニットのクラスチェンジ、傭兵、スキル書、装備、技術開発……さまざまな要素を勘案し、部隊コストや移動タイプに悩みつつ、部隊編成する時間は格別です。
バタ臭い見た目で避けたらとても勿体ない。めちゃくちゃ面白いSRPGでした。

03/26 PC 3h 『Alba Wildlife Adventure

主人公は小さな子供。寂れたリゾート地で、ひと夏の思い出を作ろう!…という立ち上がりは、ほどなくして環境保全のリーガルバトルへ。希少な野生動物を写真におさめ、開発計画中止の署名を集めよう!
そんなストーリーなので、意識高いなーって感想がまず出てきましたね。でもいいですよね、ゲームプレイとよくマッチしてる目的が、ストーリーで提示されてて。
ぼくなつとポケモンスナップとA Short Hikeを混ぜ合わせたような、スローライフ風スナップショットアドベンチャー。とてもシンプルですが、飽きる前にはちゃんと終わる、いいボリュームでした。

03/26 フリゲ 1m 『パワー土下座

しょーもなっ!!!!(褒めてる)
何回かやって最高記録は205謝力でした。

03/28 フリゲ 10m 『けもっこエレベ~ション
お手軽な謎解き脱出。ちょっと検索エンジンに頼らないとわからないところがありますが、難しいわけではないです。
失敗したらお死おき。R-18な画像は、自分は遭遇しませんでしたが、ないとは限りません。

03/29 フリゲ 10m 『ドキドキAI尋問ゲーム
発想の勝利…!!

03/29 フリゲ 1m 『ツウデンけーこ

ランキングが魔境。

03/29 フリゲ 3m 『ハンマーハートデリバリ―

全3ステージで強化要素は必要だったのかって気がしなくもないですが良いミニゲームです。

03/29 フリゲ 5m 『E-999

雰囲気良かったです。メタ操作のあるこの手のゲームのジャンルってなんなんでしょうね。


今月の一本は『Wo Long: Fallen Dynasty』です。

クリア後もモチベが尽きず、実績の全解除まで遊んでしまいました。
難しく見えるゲームだし、実際に難しいところもありますが、全体としては実は意外と難しくないんですよね。難しく思わせるのが上手なんだと思います。
んで難しく思えれば、それを乗り越えた時の達成感も増えるという寸法。
もしゲームパスに来てなかったら、ほぼ確実に遊んでなかったと思います。実りある出会いをありがとう、ゲームパス。


この記事が参加している募集

連休にやりたいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?