日本という国での国民の心構え

2022年2月25日、ロシアがウクライナへ軍事侵攻を始めた。まさか近代社会で大国が独断で軍事行動を起こすとは思いもしなかった。いや、平和ボケをしている我々が知らないだけで軍事行動というのは世界で日々起こっているのかもしれない…

どちらの国にも言い分はあるだろう。こうなるまでの経緯などしっかり調べていないので、どちらが正しいとかいう話しをするつもりはない。しかし、やはり戦争という他人の命を奪う行為はいかなる理由があっても行ってはならない。生きていれば和解という道が常にあるし、関係のない人々の命まで奪う事は明らかである。もちろん過去を振り返れば戦争により侵略する事で意思表示したり、力を付けたりという事はあったのは事実。現代社会で他人の命を奪ってまでする意思表示が必要かと考えれば絶対にそれは必要のない事だと私は思う。戦争という今の社会に合わない争いがすぐにでも終息する事を願うばかりである。

日本人の心構えとは何なのであろう…

日本は先の世界大戦での敗戦国でる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?