マガジンのカバー画像

親子で1分間プログラミング開催レポート

7
書籍「今すぐ書ける 1分間プログラミング」の著者、板垣政樹さんによる、親子で気軽にプログラミングを楽しめる「親子で1分間プログラミング」イベントの開催レポートです。
運営しているクリエイター

記事一覧

親子で1分間プログラミング 冬休みWS 第3回 参加者レポート

とうとうこの冬のワークショップの最終回です。 今回は開始ギリギリの時間に会場に入ったので、事前のやりとりはわかりませんでした。 が、なぜか「oViceのニックネームの名前が長い選手権」が開催されているようでした(笑) (そんなわたしも長い名前にしていて親近感を覚えましたが、思考が小学生並なことに気付きました…) 今回のテーマは、キャラを英語の音声で動かすゲームで遊び、英語の勉強もしちゃおうというもの。 そのために、まずはイタガキ先生作の、発音を練習するためのアプリも使う

親子で1分間プログラミング 冬休みWS 第2回 参加者レポート

さあ、いよいよワークショップ本編に突入です😊 今回は、「キャラに命を吹き込むclassの概念を知ろう」というお題。 わが家は夏のワークショップにも参加し、classを使ったコードを学んだ経験があります。 難しさもあったけど、本格的にプログラミングをやっている!という感覚や、キャラの動きにゲームっぽさが増す感覚を、ぐぐぐーっと味わえました。 今回も楽しみです♪ 先日のオリエンテーションの時と同様に、会場は8つのテーブルが用意されており、それぞれのテーブルにキッズTAさんと

親子で1分間プログラミング 冬休みWS 準備会 参加者レポート

12月14日 準備会1日目親子で1分間プログラミング冬休みWSの本番に向けて、下記のレシピをやってくることが宿題として出されていたのですが、 ひとりでレシピを見ながらやってもわからないことがあったら、放課後プログラミングクラブに来て、キッズTAさんに聞いてみよう!ということで用意された、準備会の1日目。 この日は、キッズTAが13名、通常の参加者が22名の合計35名! 多い!みんなのやる気がうかがえます! 開始前にはどこの歯が抜けたとかまだ抜けてないとか、小学生あるあ

親子で1分間プログラミング 冬休みWS 第1回 参加者レポート

書籍「今すぐ書ける 1分間プログラミング」の著者板垣政樹さんによる「親子で1分間プログラミング冬休みワークショップ」第1回オリエンテーション(2021/12/11開催)の様子を、イベントに参加した保護者の方がレポートしてくれました!🥰 11月中旬、Kids Code ClubさんからLINEがピコピコ♪ 米国Microsoft社の板垣政樹さんによる、p5.jsを使ったワークショップがこの冬にも開催されるというお知らせでした。 だけど今回はこれまでとは様子が違うみたい・・

2Dゲームプログラミングを体験しよう!親子で1分間プログラミング開催レポート

書籍「今すぐ書ける 1分間プログラミング」の著者で、米国シアトルのマイクロソフトのAIプラットフォームチームでお仕事をされている板垣政樹さんを講師に迎え、「2Dゲームプログラミングを体験しよう!親子で1分間プログラミング」の3回コースを、7~8月にオンラインで開催! 約50日間という長期にわたるコースに、40組の親子が参加しました🎉たくさんのご参加ありがとうございました! 今回のレポートでは、3回のZoomセッションと、Seesawでの自己学習、もくもく会&オフィスアワー

AIを"体感"してみよう!親子で体験☆1分間プログラミング開催レポート

書籍「今すぐ書ける 1分間プログラミング」の著者で、米国シアトルのマイクロソフトのAIプラットフォームチームでお仕事をされている板垣政樹さんを講師に迎え、「AIを”体感”してみよう!親子で体験☆1分間プログラミング」のイベントを、5/9にオンラインで開催!83組の親子が参加しました🎉たくさんのご参加ありがとうございました! 「1分間プログラミング」シリーズのイベントは、3/28にはじめて開催して今回は2回目の開催。前回に引き続き、今回も満員御礼となりました! 前回のレポー

コンピューターがしゃべりだす!親子で体験☆1分間プログラミング開催レポート

書籍「今すぐ書ける 1分間プログラミング」の著者で、米国シアトルのマイクロソフトでシニアプロジェクトマネージャーとしてお仕事をされている板垣政樹さんを講師に迎え、親子で参加できる「1分間プログラミング」体験イベントを、3/28にオンラインで開催しました! 音声認識、言語認識のプロである板垣さんからレクチャーを受けながら、コンピューターと音声で「しりとり」をして遊べるアプリをみんなでつくっていきました。今回は、そのイベントの様子をご紹介します。 イベントの詳しい情報はこちら