見出し画像

子育ての軸足は自分の中に!

「子育ての軸足は自分の中に!」

他人の言動や外の情報に惑わされると我が子の成長を待てなくなります!
自分はこうありたいという子育ての軸足を自分の中に置くことを忘れないでいて欲しいですね。隣の芝生は青く見えますが気にしないことです。
.
待つ時間、これは子供を知るための時間です、そして子供自身の考える時間でもあります。

子供の出来る事を増やしたり、また高める為にと焦る気持ちが待てなくなる原因かもしれませんね。
.
どこにいても多少の緊張を抱えながら過ごしている子供達、安心感こそが彼らの真のエネルギーになるのではないでしょうか。
子供達の安心感をつくることに軸足を置くことが子育ての大切なこと!
子供を認めて安心させてあげられることこそ、親だけにできる幸せな役目、そう思いませんか?
そして求めない子育てが子供達を伸ばします。
.
母がイライラする最大の理由は子供達が自分の思い通りにならないということ。思い通りにしようとすると苛つきが増し、ついつい言わなくても良いことを口走ってしまいます。
考え方によっては、子供を思い通りにするということは、自分の立場を守るということに繋がるのではないでしょうか。
.
まずは子供を尊敬できる親であって欲しい。子供達から教えられる事、沢山ありますよね!
「教育」これは「共育」と書くべきですよ〜と常々言っていますが、親と子が共に寄り添い育つことが教育なんですよね!

勉強して欲しかったら母も一生懸命勉強する姿を見せる。
親が自分の為にする努力は間違えなく子供の為になっています。

そして自分の苦手なことを子育てと同時進行すると苛つきが優先してしまいます。そんな時は苦手なことは後回し…それでも良いと思いませんか?
.
「ゴメン、貴方のせいじゃないのだけど…お母さんイライラしてるから、別の部屋に行ってて!」
昔、よく言っていた私の言葉!

その頃は……これが良いことなのか悪いことなのかなんて考えず……子供達にストレスをぶつけるよりはこうしよう〜と判断していました。

「もういい?おさまった?」と聞かれ、「まだ〜」なんてこともよくありました、笑。

あとは喋れないないように自分の口の中に食べ物を詰め込んで、イライラをぶつけないようにしたり〜、笑!

とにかく余計なことを言って子供達を傷つけてしまいそうでいつも不安でした。
.
過度なストレスをためると、そのはけ口は1番弱い所に行ってしまいます。
ついつい自分を正当化して、子供達の為にと何かにつけ小言を言ってしまいますね。
.
今冷静に考えると、良いアイデアでしたよ〜。そして素直に自分のイライラ感を子供達に伝えて良いのではないかと思います。
.
そして悪い自分を責めず許すことも忘れずに!
誰よりも一生懸命日々を過ごしているお母さんだからこそです。
やってしまったぁ〜と思ってもドンマイです。
.
あれもこれも……と欲張らなくても大丈夫、疲れた時にはちょっとだけ休んで下さい。
お料理を作る時も、火を止めて休ませておくと、余熱で自然に味がしみ込んでいくでしょ、あれと同じです。
休むことで状況判断をし、時が肩の力を抜いてくれます。
子供達が自ら育つ力を信じてね!
.
迷って悩んで……それが子育てです。どんなに揺らいでもブレない自分がいれば、軸足を自分の中に置けば、きっとそれが助けになり親子で大きく成長できるのだと思います。
.
上手にストレス解消をしながら子供達の成長を楽しんで欲しいです。
.
理想ばかり描いて、目の前のお子さんの姿を味わっていないのではありませんか?

子供達は過去も未来も引きずることなく、今を、今だけを精一杯生きています…自分の全てを注ぎ込んでね!その姿に感動することを忘れないでいて下さい。

変わらないように見えても、実は日々成長しています。
毎日少しずつ変わっています、イライラしているとそんな素敵な瞬間を見逃してしまいますよ!
.
#成長の特徴

#kidsRoom遊
#kids_room_you
#流山 #流山おおたかの森#柏#1歳半から通える教室#個別指導#知能教育#幼児教育#教育#幼児教室#知育#知育玩具#知育教材#知育遊び#育脳#子育てを楽しむ#イライラしない子育て#子育て#思考力#絵本記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?