見出し画像

無駄を取り入れてみる

突然ですが自転車を買ってみました。
我が家には大人1人に1台車があるし、生活圏内のどこに行っても広い駐車場がある地域に住んでいます。

だから、自転車って必要ないのです。

だけど
あ・え・て!!買ってみました。


なんで買ったかと言うと「運動不足解消のため!」

#長女画伯作

ではありませんww
「計算やメリットなしの行動をする」というミッションを今自分に取り入れていて、ふと「自転車買ってみよう」と思ったので買ってみただけなのです。


計算やメリットなしの行動=無駄なこと


それが実は「大事」であり
いや、「大事」じゃなくてもいいわけで。
無駄(と自分が感じること)をやっていくとどうなるかな〜っていう実験です!!
自転車は
とりあえず、買った帰りには乗って帰りましたけどねw

公式LINEではご登録者さんに向けて毎月1日に、「遠隔ヒーリング」を行っています😊
次回は2/1です。登録してお待ちくださいね。
↓↓↓

悩み事や不調を打ち明けてもらう必要もありません。

氣のエネルギーは、その方の必要なところに届きます。  
もしかしたら、ご自身が感じている不調や悩みではなく、別のことが先に改善されることが必要だと「氣」が判断したら  そちらが先に改善される場合もあると思います😊  何が起こるか楽しみな気持ちで変化を感じてみてくださいね✨

アンジュレート氣導法にご興味がある方はこちらから✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?