見出し画像

よく飲みよく寝てよく動く

昨日育業7日目は、早速郵便局へ行き誕生したばかりの次女の口座を開設をしにいきましたが、どうやらフライングだったようで、まずは自宅に保険証が届いてからそれを持っていくとのことでした。

一つ一つ準備するものは、やれる時にやっておきたいという気持ちが前面に出てしまいました😊💦

それにしても、娘は本当によく寝ています。

そして、よく飲みます。

身体は小さいのですが、飲む量を最後までノンストップで飲み干すことが多く、とても安心しています。
そういえば長女も、ガンガン飲み干していました。
成長して大きくなったから、哺乳瓶の口をつける部分を少し大きくしたら、めちゃくちゃ早すぎて、10秒とかで飲み干す勢いだったので、小さいものに戻したのを思い出しました。
まだそこまでではないけど。片鱗は見えます。

また、足をバタバタと動かす力はすごく強くて、オムツがよくずれます笑

病院からは退院の際におむつをたくさん頂いたのですが、それは新生児ようでも少し大きかったので、Amazonにて3キロまでの子用のおむつをゲットしました。

また、birthdayという子供服のお店に行きました。
なかなか可愛い服がお手頃な価格でありとても気に入っています⭐️^ - ^
急に寒いので、長女の着るトレーナー(裏起毛の暖かいやつ)をいくつかと、次女の肌着やバスタオルなども買い増ししました♬

また、長女がジブリのDVDにはまっているのですが、まだ見たいない作品である『天空の城ラピュタ』を借りにGEOへ。
JAFのカードのクーポンで無料で借りられました^ ^ラッキー!
まあ、楽しみつつも、巨神兵の迫力に圧倒されているとこもあり、途中でストップ、続きはまた今度となりました。

そして本日、育業8日目。

妻が入院中に保険適用の部分があるため、その書類を書いたり、部屋の掃除、洗濯などなどしていたらあっという間でした。

何かができたとか、成果が上げられたとかではなく育業って、一緒にいるこの時間がプレゼントなんだなと、やっぱりこの気持ち、この経験は生きるなと。
だからこそ、記録していきます。

※車のメーターをふと見たら、こんなにゾロ目♬これはいいことありそう‼️と思わず撮った写真です。
ちゃんとすぐコンビニの駐車場に停車して撮りました^ - ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?