木田貴之

小・中規模DXをサポートするLudyWorksで代表をしています。 個人事業主様向けの…

木田貴之

小・中規模DXをサポートするLudyWorksで代表をしています。 個人事業主様向けのSNS・広告運用サポートや中小企業様向けのシステム開発など、多岐にわたりDXをサポートしています。 LINE Green Badge Advanced保有

最近の記事

いちばん簡単なDXの始め方

DXとはなにかIPAが運営するDXに関するポータルサイトによると 簡単に言うとDXとは「デジタル技術を活用しよう」ということです。 主旨DX(デジタルトランスフォーメーション)は企業にとって重要な戦略ですが、どこから始めればよいか悩む人も多いでしょう。 本記事ではDXをどのようにして始めるかを3つのステップで解説します。 ステップ1まず、DXの目標を明確に設定しましょう。効率向上や業務改善、新サービス開発など、企業のニーズに合わせて目標を立てます。 「どこに改善の余地

    • 【フリーランス必見】クラウドワークスで案件を勝ち取る方法

      主旨 フリーランスの皆さんはクラウドワークスに登録している方も多いかと思います。 しかし、なかなか良案件を受注するのは難しいですよね。 極端に単価が低かったり、怪しい内容だったり… 私はシステム開発の際にデザイン製作をクラウドワークスで依頼することがありますし、クラウドワークスで開発案件を受けることもあります。 その発注者側・受注者側の両方を経験しているからこそ分かったことについて書きます。 なぜ単価が低いのか 単価が低い理由についてお話します。 これは発注者側からすれ

      • 【必見】公式LINEアカウントのマーケティング効果を最大限に引き出すポイント

        主旨公式LINEアカウントを運用することで、大規模なユーザーベース、個人との対話、コンテンツの多様化、ターゲットに合わせた配信、読まれる可能性が高い、集客につながる、コストパフォーマンスが高いなどのメリットやマーケティング効果が得られますが、メリットやマーケティング効果を最大限に引き出すためには、以下のポイントにも注意が必要です。 メリットやマーケティング効果を最大限に引き出すためのポイント 1.ユーザーとの対話に力を入れる 公式LINEアカウントを運用するうえで、重要

        • 公式LINEアカウント運用のメリットとマーケティング効果について

          主旨 近年、企業や店舗がSNSを活用したマーケティング戦略を展開することが一般的になっています。その中でも、LINEはユーザー数が多く、特に日本国内では広く普及しているため、公式LINEアカウントを運用することで、様々なメリットやマーケティング効果を得ることができます。以下に、公式LINEアカウント運用のメリットとマーケティング効果について詳しく解説します。 公式LINEアカウントの特徴 1.大規模なユーザーベース LINEは、日本国内において月間アクティブユーザー数

        いちばん簡単なDXの始め方

        • 【フリーランス必見】クラウドワークスで案件を勝ち取る方法

        • 【必見】公式LINEアカウントのマーケティング効果を最大限に引き出すポイント

        • 公式LINEアカウント運用のメリットとマーケティング効果について

          LINE運用担当者必見 LINE Green Badge に最速で合格する方法

          LINE Green Badgeとはなにか リファレンスマニュアルを確認すると以下のように書かれています。 要約すると 合格するとサービスの提供元であるLINE社から「LINE公式アカウント」や「LINE広告」に関する知識があると認められる ということです。 私は公式アカウントのAdvancedを保有していますが、仕事でお会いする広告業界の方が「LINE広告」のGreen Badgeを持っていることも多いです。 広告業界の方はもちろん、社内のLINE運用担当者の方

          LINE運用担当者必見 LINE Green Badge に最速で合格する方法

          LINE公式アカウントの分析ダッシュボードを作る③

          Looker Studio にアクセスして新しいレポートを作成しましょう。 今回はテンプレートを使わず白紙のレポートを使用します。オシャレなテンプレートも多いのでデータ連携の方法を覚えたら是非オリジナルのダッシュボードを作成してみてください。  https://lookerstudio.google.com/ 編集モードに入ります。(既に編集モードの場合はボタンのラベルが「表示」になっています。) 「データを追加」を選択して、「Googleスプレッドシート」を選びます。

          LINE公式アカウントの分析ダッシュボードを作る③

          LINE公式アカウントの分析ダッシュボードを作る②

          この記事でおこなうこと 1.     友だち数のデータを自動で取り込むプログラムの作成 プロジェクトの作成 いよいよ、プログラムを書いていきます。 スプレッドシートで「ツールバー」⇒「拡張機能」⇒「Apps Script」と進み、「無題のプロジェクト」を作成しましょう。※プロジェクト名はお好みで分かりやすい名前に変えてください。 完成例 まずはコピペ用に完成例を載せます。 ※コードにも著作権はあります。学習目的でのコピペ・改変は歓迎ですが、転載や商用目的の利用はご遠

          LINE公式アカウントの分析ダッシュボードを作る②

          【完全無料】LINE公式アカウントの運用分析ダッシュボードを作る①

          主旨 LINE公式アカウントにメンバーシップ機能が追加され、ビジネスのマーケティングやCSツールとしてだけではなく、直接的に公式アカウントでビジネスを展開できるようになりました。 Webhook機能とチャット機能が併用できるようにもなったことで、より便利に活用できるようになっています。 しかし、本記事作成時点のLINE Official Account Managerには致命的な弱点が… それはズバリ、【分析画面が見づらい】こと 例えば、「当月の友達数の推移」を確認したい場

          【完全無料】LINE公式アカウントの運用分析ダッシュボードを作る①