見出し画像

私的ノートの共有:CSSの命名で使える英語まとめ



英語一覧に入る前に


この英語リストはBEMの特にEやMで使えるものをまとめています。



BEMとは


・B(block)
 →もの(名詞)、ボタン、グリッド、タブ、見出し、画像など
・E(__element)
 →中身(名詞)、子孫要素、タグ名、タイトル、画像、テキストなど
・M(--modifier)
 →状態、形容詞
という形式でCSS名をつけます。

※単語は省略しない
※BEMは単語を「-」 「_」を1つでつなげます。
 が、私は単語をローワーキャメルケースにします。
 「block-name」→『blockName』



BEM例


実際に書くとこんな感じ。

.block
.block__element
.block--modifier
.block__element--modifier

さて、おまたせしました。英語一覧です。



elementに使用する単語


・inner:内包する囲み
・outer:外枠
・head:上部
・body:主要部分
・foot:下部

・headingLv:h1~h6

・hero:ファーストビューの印象的な画像
・background:背景
・thumbnail:サムネイル
・figure:イラスト・図
・picture:写真
・logo:本サイトのロゴのみに使用する
・icon:アイコン(他サイトのロゴ)
・image:上記で指定できない画像
・video:動画

・caption:画像や表につく補足文
・note:補助的な文章,何かの情報に付随する文章に
・text:文章
・title:タイトル
・subTitle:サブタイトル
・lead:リード文
・mention:言及、軽く触れる
・special:格別の

・column:縦列
・row:横行

・list:一覧(ul、ol)
・item:liタグ
・definition:dl
・team:dt
・description:dd

・link:リンク

・card:カード状のもの
・tooltip:ヒント、ふきだし

・HTMLタグ名:inputやlabelなど単語と意味が読めるもの
 (検索性が下がるので使わない方が良い)
・button:ボタン
・toggle:ON、OFFする機能をつけるもの
・switch:ON、OFFする機能をつけるもの
・accordion:開閉機能をつけるもの



modifierに使用する単語


・alert
・small
・large
・left
・right
・top
・middle
・bottom
・normal
・isActive
・isShow
・isHide
・isOpen
・isClose

随時、更新していきます。



あとがき


BEMについてもう少し補足。



BEM基本ルール


・1つのタグに1つのclass(シングルクラス設計)
・css指定でidを使用しない
 - どこでも複数使用可能にする
 - jsとアンカーリンクでHTMLのみ記載可
・広域になるHTMLタグ指定しない
・「element」と「modifier」を単体利用しない
 - 他のblock名の配下で使用しない
・ul→li→ul→liの高い層でもelementは多階層とならないよう命名する
 - ul(block):nav
 - li(element):nav__item
 - ul(element):nav__child
 - li(element):nav__childItem



BEM記述方法


.boxというblockに背景色をつけたパターン

.box {
 display: block;
 padding: 1em;
}

block自体ではなく、blockに背景色を持たせるためのmodifierを作り

.box--highlight {
 background-color: gray;
}

マルチクラスで指定

<div class="box box--heightlight"></div>

基本的にリセットしていくよりも、足していくように管理(↓NG例)

/* NG */
.box {
 display: block;
 padding: 1em;
 background-color: gray;
}
.box--no-highlight {
 background-color: transparent;
}

という塩梅です。