見出し画像

是是是是是の感想

昨日はAマッソのレギュラーラジオMBSヤングタウンのリアルイベント「是是是是是」が東京有楽町のアイマショウで開催されました。

昼と夜の内容が異なる2公演。

推しのAマッソ。
好きなコンテンツであるラジオ。
最高の贅沢であるライブ。

つまり昨日はAマッソ×ラジオ×ライブという自分にとっては非の打ち所がない贅沢of贅沢な時間だったのです。

昼公演は毎週木曜に関西で放送されているAマッソのヤングタウンのリアル版という内容。

ヤングタウンを題材にしたAマッソのオリジナルコントからスタート。ラジオリスナーしかわからない“お約束”連発のコント。

おそらく2度と披露されることはないだろうなあという特別感から始まったのです。

ヤンタンリスナーにはたまらないスタートです。

そのあとは番組恒例のコーナーやリスナーからの質問メールにラジオよろしく答えてゆくコーナーなど、ラジオ好きにはたまらない時間…。

クライマックスはリスナーを舞台上にあげてトークをしたり対決したり…いつもラジオネームと強力なネタで笑わせてくれている“素人”さんがAマッソとからんで喜んでいる。見てるだけで幸せになります。

しかしよく舞台に立って面白いことが言えるなあ…素人さんなのか本当に?ってほどAマッソファンはお笑いレベルが高いです。もちろんAマッソがツッコミを入れて面白くしているというのはわかりますが、それにしても…自分なら舞台上で面白いことなど言えるはずがありません。

夜公演はゲストにさらば青春の光、真空ジェシカを迎えての「アバナイト」。

村上さんをさらばの東ブクロさんと真空ジェシカのガクくんが取り合うというノリの企画ライブ。

好きな芸人のひと組であるさらば青春の光を生で見るのも初めてです。Aマッソとさらばのふたりのかけ合いは面白くてもともと好きなので、これだけで最高です。

初ナマ東ブクロは想像以上に嬉しかったですよ。

生で◯◯を見た!って喜びってありますよね。

子どものころは有名人見たら興奮してたわけですが、年齢重ねるとその感度というか感動って落ち着いていくものです。

もちろん2年前にAマッソを生で見たときは念願叶ったという気持ちで嬉しかったものです。

しかしそれとは違う感激が東ブクロさんにはあったなあ。なんだか不思議なオーラがありました。私にはあの舞台上の6人のなかで1番スターのオーラがあった気がしました。

東ブクロさんは舞台上で好き勝手にテレビでは言えないことも喋っていて、まさにライブでこそ見応えがある魅力を放っていました。もちろんここでも書けない内容です。

あなどれない東ブクロ。
これからも大注目です。

考えてみれば1日2回もライブを見て、しかもAマッソという…。おそらく二度とないであろうという濃い時間でした。

来週のヤンタンではどんな感想を話してくれるでしょうか。

ラジオって個々人がひそかに夜な夜な静かに聴いてるって世界観ですが、あんなふうに一堂に会して大騒ぎするという。ラジオ本来の魅力とは対局の性格ですライブってのは。しかしそれがいいんだなあと思える贅沢時間でした。

そしてお祭りは終わり、来週も静かな空間に戻ります。とAマッソのふたりが何を語るか楽しみで仕方がない…この気持ちはライブに行ったからこそです。よりヤングタウンに思い入れができるってものです。

こうして日常に戻る。
しかし楽しみが増えてる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?