ムラたろう

ハンガリーのELTE大学に通う大学生/international relations[…

ムラたろう

ハンガリーのELTE大学に通う大学生/international relations[国際関係学]専攻/Stipendium Hungaricum奨学金/日・英・伊の三言語話者

最近の記事

海外大で授業内容についていけるか心配な人へ

湯船が恋しいキチ村です。 海外大を目指すにあたって、もう大学にまつわること全てが心配になると思う。僕がそうだった。 どこに住めばいいのか? 飯はうまいのか? 友達はできるのか? いろんな心配事がある中、僕にとって[授業についていけるのか]というのが一番大きかった。生活にまつわることは基本的にどうにかなってしまうが、授業についていけない=単位を落とす=留学終了 という一番避けたいことが起こってしまう。同じような心配を抱えている人に、以下の動画を見て欲しい。 上から、

    • いわゆる箱庭型グローバル教育

      英語が得意・留学経験ある・外国に興味がある・大学で留学したい人とかは、基本的に国際系の学部を選びがちである。その多くがいわゆる箱庭型グローバル教育である。 例えば秋田県にある国際教養大学[AIU]を例にとってみよう。この大学の教授は半分以上が外国人で、授業は全て英語で行われている。卒業するには1年間の留学が必須で、大学も外国からたくさんの留学生を受け入れている。 箱庭型グローバル教育というのは、文字通りたくさんの外国人を大学に呼んで全ての授業科目を英語で開講することによっ

      • 飛ばせウィーン旅行その2[フロイト博物館]

        セントラルカフェを出て、さあ美術館巡り開始。 フロイト博物館だ。 フロイトが生前に使っていたメガネ、フロイトの研究室の表札 フロイトの家系図 有名な精神分析入門について。 ちなみに僕は昔からフロイトが好きだった。中高生が心理学という比較的わかりやすい学問を少しだけかじって、知ったかぶっているそれである。加えて、フロイトの有名な写真がとても好きだ。 本当かっこよすぎないかこのおっさん。自分の中で歳を取ったらこんな男になりたいランキングの中で、坂本龍一に次いで好き

        • 外国人と何話せばいいかわかんなくて詰んでる人

          言語や文化も違う人間と友達になるのは、他の文化と似たところがない日本人にとってとてもハードルが高いものだ。ましてや母国の友達のような親密な関係を築くのは無理ゲーすぎる。 そこで今回、自称コミュ力界の渡辺陽一と言われる僕が、外国人と何を話すのかについてシェアしよう。 といってもとても簡単なことで、以下が全て。 会話の楽しめる可能性%は[会話ネタの量+会話のパターンの量]で表される。 会話ネタは、以下を参考にしてほしい。 アニメ/日本文化/各国の首都/各国のステレオタイ

        海外大で授業内容についていけるか心配な人へ

          飛ばせウィーン旅行

          Stipendium Hungaricumの奨学金にはメンターシステムがあり、それを通じて大学の先輩とメンタリングを通して知り合いになれる。先週僕のメンターからメッセージがあった。 なんと、ウィーンでナイトミュージアムイベントがあるらしい。深夜1時まで、オーストリア国内の美術館が12ユーロでどこでも見学できるそう。というわけで、ルームメイトと行ってきた。 ちなみにブダペスト からウィーンは車で2時間30。めっちゃ近いし日帰りでも全然いける。 ウィーン/ブダペスト 国境検

          飛ばせウィーン旅行

          俺の住んでいる地区[8区]の治安が悪すぎる

          どうしよう、俺の住んでる地区の治安が悪い。試しに[most dengerous district Budapest]って調べたらさっそく8区出てきたよ。なんなら2012年、テロ捜査で薬物/武器売ってる罪で8人も逮捕されてるじゃん。今知ったわ![以下ソース] 僕の最寄りはBlaha Lujza駅。周辺の通りはいつもゴミが散らかっていて小便臭い。 この前は放火[と言っても紙クズ燃やす程度のボヤ]があったし、朝からパトカーが鳴り止まなかったり、通りでカップルの彼氏が彼女をボコボ

          俺の住んでいる地区[8区]の治安が悪すぎる

          留学に過度に期待しない

          留学したいと言っている人でたまに勘違いしている人がいる。大体以下のような人間だ。 ◯アメリカ大好き→洋楽、洋画等アメリカに関わる事は無条件に全肯定。基本ハイスクールミュージカル大好き。 ◯日本の悪い所ばかりを見ていていつもディスっている。『日本って校則しんどいよね!』『なんで日本人ってみんなシャイなの!もっとオープンになれないの!』『日本の音楽ってダサい!』こう言ったセリフのケツに決まって「アメリカは〇〇なのに!」って言う。 そして、 ◯留学=すごい。留学に行く事はと

          留学に過度に期待しない

          ブダペスト、ホームレス多すぎ問題

          ブダペストには公園、バス停、メトロと言った公共の場所の至る所にホームレスが寝転がっている。びっくりである。僕は日本であまりホームレスを見なかったため、そこら中にいるホームレスがいるブダペストの光景がかなりショックだった。 彼らは襲ったりはしてこないが、通り過ぎるとかなりの確率で金をせびってくる。この前は、道歩いている時すれ違いざまにボロッボロの歯の男に声をかけられた。僕はハンガリー語わからないと言ったら、[マネー?]って行ってきた。本当怖い。 ブダペストにはなんでこんなに

          ブダペスト、ホームレス多すぎ問題

          留学のルームシェアはぶっちゃけどうなの?っていう話

          僕はモロッコ人とスペイン人とルームシェアで暮らしている。大学の寮に申し込んだが、キャパオーバーで入れなかった。 留学中の現地滞在方法は大きく分けて賃貸か大学寮に限られる。中には彼女と同棲したり、日本人同士で事前に友達を作ってから入居する学生もいる。寮にすんなり入れる人は何の問題もないが、もしキャパがあって断られたりしたらもう賃貸しか選択肢がない。その中でもシェアするかしないかは結構心配になる。 僕は現在ルームシェアをしているが、断然シェア派だ。 デメリットよりメリットの

          留学のルームシェアはぶっちゃけどうなの?っていう話

          ハンガリーのコロナ禍[2021年9月]

          ハンガリーに到着して驚いたことは、誰もマスクをつけていないことだ。マスクを着けている人の方が極端に少ないために、着けている人の方が感染者みたいに見えてしまう。週末のクラブやレストランは人でごったがえす。コロナの終わりを感じている。ちなみにクラブに入るにはもちろんワクチン摂取証明書が必要だ。 ブダペストのナイトライフはとても充実していて本当に楽しい。ハンガリー人は上っ面、真面目そうにしているが酒を飲むと途端に陽気になる。オンオフの切り替えが上手なんだろうな。

          ハンガリーのコロナ禍[2021年9月]

          夏から秋へ

          先週は半袖で快適に過ごせるくらい暑かったくせに、今週からはいきなり秋に切り替わった。気温の変化に慣れなくて少し頭痛い。 ハンガリーの冬は日本よりとても寒いらしい。楽しみ。

          夏から秋へ

          ハンガリーの湖/バラトン湖

          ルームメイトに、音楽フェスに誘われて行ってきた。 ブダペスト中心から電車に揺られて1時間半、国内西部にあるバラトン湖。めちゃくちゃ綺麗で、ひたすら浅瀬が続く湖だった。地元ではよく川や湖に遊びに行っていたので、なんだか懐かしい気持ちになった。 湖畔でのフェスっていいね。

          ハンガリーの湖/バラトン湖