マガジンのカバー画像

気まぐれ読書感想

16
人文系、自己啓発、実用書、小説...乱読読書感想文でいきたいと思います。 セレンディピティに出くわせたらなら(^^♪ 読んでいただける方にとっても!
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

自由へのエニアグラム

 こんにちは、黄蝶アミです(^^♪                     先回に続きエニアグラムについてです。  オスカー・イチャーゾが設立したアリカ研究所で学んでいたマーク・カフェル博士のインタビュー動画で、エニアグラムのことを絶賛していたのを見て以来、知的好奇心が抑えられなくなり色々調べた結果(アバウトに)、今現在の理解度でお話します。(まだまだ理解度低いですが...) 日本に広まっているエニアグラムの系譜は 日本におけるエニアグラムのベースになっているのは、ドン・

錬金術 ~精神変容の秘術~

こんにちは、黄蝶アミです。  全然詳しくはないのですが、 タロットに触れだしてから、本屋さんで“錬金術”と いう文字の入った題名の本を目にすると手に取らずには いられなくなっています。  こちらの本は色使いが綺麗で、錬金術に関する 難解な文章の横に、それにまつわる謎めいた美しいカラーの絵が 豊富に載っていて、とても刺激される中身です。 (タロットカードを見たときに受ける感覚と似ている) “錬金術”で変容させるのは人間自身?  本の中に「真の錬金術と贋の錬金術」という項目