見出し画像

個人的に気になった球場BGM 2021

プロ野球2021年シーズンは、色々と予想外かつ波乱な展開が起こりまくって慌ただしく過ぎ去っていったような印象がありました。
そろそろ今年も締めくくりということで、タイトルの通り球場で流れていたBGMの個人的ピックアップなんかをしてみたいと思います。聞いていてなんかビビっと来たものを、順不同で。

Doja Cat - Streets(Disclosure  Remix)
ファイターズの東京ドーム主催試合(試合前練習)で流れていた曲。
こちらはオリジナル音源とは違ったリミックスverの模様。オリジナルよりやや疾走感あり、切なさありで個人的には好き。

Anderson Paak - Tints feat. Kendrick  Lamar
ZOZOマリンスタジアムで流れていた曲(試合前練習)。
ZOZOマリンはスタジアムDJさんがうまいこと曲と曲を繋いでくれるので、シームレスに音楽が流れている印象。

Dua Lipa - Levitating
ジャイアンツの桜井くんが登板時に流していたような気がする。
ポップ且つ聞いてる内に自然とテンション上がるような曲。
アニメverのPVは、調べていて先ほど見つけた。初期セーラームーンのTVアニメとか観ていた自分にとっては、なんだか懐かしさを感じる作り。かわいい。

El Free - Mi Drilligencia
ジャイアンツのメルセデスが登板時に流してた曲。
これぐらいゴリッゴリのラップは個人的に好物。歌詞がほぼ全編スペイン語なので、巻き舌発音も随所に加わって歌唱の圧が強い。
観戦後の帰り道に、延々1曲リピートするくらいにはハマった思い出。

J. Balvin, Jean, Anitta - Machika
神宮球場で流れていた曲(試合開始前)。
これまたテンション上がる曲だこと。PVは先ほど初見だったんですが、某洋画作品を彷彿とさせる物や人物が出てきていますな。
神宮の場内BGMのチョイスは、聞いていてにっこりしたり懐かしい気分になったりするものが時々ある気がする。

と、まあこんな感じですかね。
昨年あたりからSpotifyを使い始めたので、上に挙げた曲たちはお気に入りに入れて自宅でたびたび流したりしてます。

ちなみに球場内で気になる曲に遭遇した場合は、iPhoneに搭載されてるShazamを使って楽曲のタイトル・アーティスト情報を検索しています。

コントロールセンターに入れておいて、曲が気になったら下から画面スワイプ→Shazam起動→あとは自動的に楽曲情報を調べて表示してくれます(時々引っかからず詳細不明になることもあるけど)。

音楽を聴くのは好きなので、来年も球場で色々な楽曲たちに耳を澄ましてみたいと思います。
最後は個人的に気になったことを書いておきますが…東京ドームって以前スタジアムDJさんがいたと思うんだけど、いつの間にかいなくなってた、のか…???詳細不明なんだが。







※以下蛇足。

↑個人的な侍ジャパンのイメージ曲。夏にはよく聴いた。

↑今年、楽曲単体でめちゃくちゃ鬼リピートした曲。重低音スキーにはたまらん。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?