見出し画像

「弁道話」を学ぶ(5)

【心身脱落・修証一如】


これらの等正覚、さらにかへりて したしく
あひ冥資するみち かよふがゆえに、
この坐禅人、確爾として身心脱落し、
従来雑穢の知見思量を截断して、天真の仏法に証会し、
あまねく微塵際そこばくの諸仏如来の道場ごとに
仏事を助発し、ひろく仏向上の機にかうぶらしめて、
よく仏向上の法を激揚す。

これらの無上の悟りは、さらにその人に帰って、親しく互いに、密かに助ける道が通うために、この坐禅の人は確実に身心を脱落し、従来の雑多な見解や思量を断ち切って、天真の仏法を悟るのであり、また微塵にまで広く行き渡る多くの諸仏の道場ごとに、仏の教化を助けて、仏をこえる働きに広く力を貸して、仏をこえる法を盛んにする。

このとき、十方法界の土地、草木、牆壁、瓦礫、
みな仏事をなすをもて、そのおこすところの
風水の利益にあづかるともがら、
みな甚妙不可思議の仏化に冥資せられて、
ちかき さとりをあらはす。

この時、あらゆる世界の土地、草木、土塀、瓦礫も、 皆仏法を説き始めるので、それらの起こす風水の利益を受ける人々は、皆、甚だ優れた不思議な仏の教化に密かに助けられて、親しい悟りが現れる。

この水火を受用するたぐひ、みな本証の仏化を
周旋するゆえに、これらの たぐひと
共住して同語するもの、また ことごとく
あいたがひに無窮の仏徳そなはり、
展転広作して、無尽、無間断、不可思議、
不可称量の仏法を、
遍法界の内外に流通するものなり。

そして、この水火を使用する人々には、皆、本来悟りの中にあるという仏の教化が行き渡るのであり、これらの人々と共に住み共に語る者には、皆互いに限りない仏の功徳がそなわって、尽きることなく、絶えることもなく、考えることも計ることも出来ない仏法を、あらゆる世界の内外に広めていく。

しかあれども、このもろもろの当人の知覚に
昏ぜざらしむることは、静中の無造作にして
直証なるをもてなり。もし、凡流の おもひのごとく、
修証を両段にあらせば、
おのおの あひ覚知すべきなり。
もし覚知にまじはるは証則にあらず、
証則には迷情およばざるがゆえに。

しかし、この悟りが坐禅の人々の当人の知覚にくらまされないわけは、坐禅が静中のはからいのない姿であり、それがそのまま悟りだからである。もし、凡人が思うように、修行と悟りが二つに分かれていれば、それぞれ互いに知ることが出来るはず。もし知ることができるとしても、それは悟りの法ではない。悟りの法には、迷いの心が及ばないからである。

又、心境ともに静中の証入、悟出あれども、
自受用の境界なるをもて、一塵をうごかさず、
一相をやぶらず、広大の仏事、
甚深微妙の仏化をなす。
この化道のおよぶところの草木、
土地ともに大光明を
はなち、深妙法をとくこと、きはまるときなし。
 草木牆壁はよく凡聖含霊のために宣揚し、
凡聖含霊はかへって草木牆壁のために演暢す。

また坐禅の時、心と環境は、共に寂静の中で悟りに入り、悟りを出る(悟りを忘れる)ということがある。自らが受用する世界なので、塵一つ動かさず、かたち一つ壊さずに、広大な仏の行事が、甚深微妙の仏の教化が行われる。この教化の及ぶ草木 土地は共に大光明を放ち、深妙の法を説いて尽きることがない。草木 土塀は、凡夫や聖人、衆生のために広く法を説き、また凡夫、聖人、衆生は、かえって草木 土塀のために法を説く。

自覚、覚他の境界、
もとより証相をそなへてかけたることなく、
証則おこなはれておこたるときなからしむ。
ここをもて、わづかに一人一時の坐禅なりといへども、
諸法とあひ冥し、諸時とまどかに通ずるがゆゑに、
無尽法界のなかに、去来現に、常恒の仏化道事をなすなり。


このことによって、わずか一人の一時の坐禅でこの自ら悟り、他を悟らせる世界は、もとから悟りの相を欠けることなく具えていて、悟りの法が休みなく行われている。あっても、すべてのものと互いに期せずして一致し、すべての時と円満に通じるので、広大無辺の世界の中で、過去 現在 未来にわたり、常に変わることのない仏の教化が行われるのである。

彼彼ともに一等の同修なり、同証なり。
ただ坐上の修のみにあらず、
空をうちてひびきをなすこと、
撞の前後に妙声綿綿たるものなり。
このきはのみにかぎらむや、
百頭みな本面目に本修行をそなへて、
はかりはかるべきにあらず。
しるべし、たとひ十方無量恒河沙数の諸仏、
ともにちからをはげまして、仏智慧をもて、
一人坐禅の功徳をはかり、

しりきはめんとすといふとも、
あへてほとりをうることあらじ。

誰もが共に平等の法を同じく修め、同じく悟る。これはただ坐上の修行だけのことではない。空を打って響く声(自受用三眛)は、鐘を突く前後に妙声が綿綿として絶えないようなもの、この坐の当座だけに限らない。すべての人が皆、本来の姿の中に本来の修行を具えていること計り知れぬ。知ることだ、たとえ全世界の無数の諸仏が、共に力を励まして、仏の智慧で一人の坐禅の功徳を量り、知り尽くそうとしても、すべてを知ることは出来ないことを。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?