見出し画像

英語学習282日目

恥ずかしながら30を過ぎても、まだ英語学習に苦慮している。
一応会社が外資系のため、日々ビジネスで英語に触れることになるがGoogleさんや、DeepLさんがなければ到底生きていけない。。

今年は特に「継続」を目標に、何を使って英語学習するかを年初に決めて、今日が282日目。

結論から申し上げると、「結局スタサプが良い」と思う所存。
まず、2021年はBerlitz online(確か6ヶ月10万ちょい?)を採用したが、一言で言うとクソだった。何がonline対応だ、、全くDXできないコンテンツだった。まぁ「英語はリアル・双方向でやらないと意味ないよ」ということなのだろうが、私は「まぁまぁ話し、まぁまぁかければ良い」レベルを求めているため、そもそもあわなかったのだろう。でも、onlineで自習していくコンテンツとしては間違いなく最低水準で、ユーザーフレンドリーさは皆無・バグが必発・進捗確認もしにくく、担当者(?)もポンコツ(ユーザーの名前を間違えたりコース期限を間違えたり、連絡してくる度にミスしていた)だった。このご時世、最悪コスパの最低コンテンツだった。online対応できないなら手出さないで、、マジふざけんな。

一方「まぁまぁ話せてまぁまぁ書ける」レベルを目標に、2022年から始めたのが「スタサプBiz」と「Duolingo」だ。この2つは特にDXの完成度が高く、継続させるための工夫が多いため大変気に入っているし、同レベルの目標の方には超オススメしたい。
特にこのような属性の方なら、きっとマッチするのだろうと思う。
・onlineで自習ベースに学びたい。
・継続することがボトルネック。
・コミュニティ作りではない継続学習を体現したい。
・(言い訳かもしれないがリアルは)育児や仕事でコミュニティ作りや通学は非現実的。
・本や参考書などでの自習は、苦手ではない。

まずは、Duolingoから所感を。
Duolingoさんには申し訳ありませんが、無料版を使用している。これは、継続と耳のためだ。無料で出来るので試していただければ良いが、学習というより耳と復習のために大変重宝するアプリだと思う。正直言うとサブスクにするメリットはそんなにあるように思えない、、

次にメインに使用している「スタサプBiz」について。
私にとっては最高のアプリだ。スマホ一つでいつでもどこでも不自由なく勉強できるアプリで「やっぱ結局リクルートが良いんだな」と思わされた。継続させるための工夫が「使いやすさ」「学習のしやすさ」「効率性」「コンテンツの内容(面白さ)」等で、抜群だと思う。noteのようにダッシュボードもシンプルでわかりやすく、自分で設定した学習時間や目標まで目を向けられる。しかも3700円/月は手を出しやすく続けやすいため、その点も「やっぱリクルートが強いんだな」と唸る。

アプリで282日学習したら、どの程度のインパクトがあるのか。私自身も興味のあるところ。
ここ数ヶ月でグローバル向けに英語ピッチ3回、基本英語MTG(しゃーなし日本語許容)にBi-weeklyで参加しており、準備は大変だがまぁ何とかこなせている。MTGも自身がグリグリ回す必要はなく、一つのPJTメンバーとして何点か発言するだけのような期待値(と割り切っている)のため、さほど問題にはならない。もっと時間もお金も割いて学習すれば、キャリアの道も違うのかもしれないが、それもステップがあると思うため、まずはスタサプで十分なんだと思う。

なぜスタサプで十分なのか。これも相性なのだろうが、私が自習好きだからだと思う。「やれ」と言われると、思考せず脊髄反射で「やだ」と言う傾向にある。もちろん一事が万事ではないが、「つまんないな、この授業」と一度感じてしまうと「この先生下手だなー」「合わないなぁ」という固定概念がついてしまう。(そういえば大学の講師は見事に全員つまらなかった)
これまで、本で自習したり、勝手に真似して実践を繰り返したりして自ら学んで行くことでステップアップしてきた。周囲に邪魔されずストレスなく進捗出来る一番の学習法が自習だった。特に今の時代、周囲の人間よりも、明らかに優れている人や異端な人の思考や講話に簡単に触れることが出来る。

なぜ自分には自習が合うのか。わかった。
「ボケとツッコミ」だ。これはまた別のnoteで書き留めておこう。

とにかく「まぁまぁ話せて、まぁまぁ書ける」レベルにコスパよく、ストレスなく学習したいBizパーソンなら、スタサプ(Biz)が最有力だと感じる。

一点、スタサプへの強烈な改善要望を上げるとすると、「瞬間発話プラクティスで、70%程の確率でAirpodsが外れる」点は、ぜひ改善してほしい。毎回エラーコード002が表示されるのは萎える。

そんなことより、日本シリーズも終わっちゃったし、
さ、スタサプしよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?