見出し画像

50歳からどれだけ成長できるか㉑マンガ模写・瞳と髪の流れが凄く勉強になる!

専門学校の授業「マンガデッサン」の課題、
今回は「自分がなりたい絵柄の漫画(5年以内発行)の1Pまるまる模写」でした。

いまフィギュアスケート漫画を描いているのもあり、
正確な人体やキャラの顔が美しい小川彌生先生の
「銀盤騎士」をチョイス!

フィギュア演技シーンの難しい角度まで
隅から隅まで物凄いクオリティなのですが、
クライマックスのオリンピックでの演技シーン
11巻の42Pを模写してみました。

主人公の恋人が4回転サルコウを着氷したシーン。
ちょっと左手のバランスがおかしいですね(;^ω^)


今回は、特に顔と髪を頑張ってみました!(^^)!

その分、他の部分が追い付きませんでしたが、
瞳の輪郭や光彩、髪の流れや撥ねを
じっくり模写できたのは凄く勉強になりました!


回り道のようでもパーツ毎に究めて行った方が
確実で早いのかもしれないですね。

脱「古い絵柄」を実現したいです!(^^)!


後押しいただけたら、地の果てまで頑張れそうな気がします…!