khsm16g

「いつかの空蝉」でギター弾いたり「kawairitsu」でドラム叩いたりしてます。作曲…

khsm16g

「いつかの空蝉」でギター弾いたり「kawairitsu」でドラム叩いたりしてます。作曲、ミキシングなど。漫画を読み漁ったり20h眠ったりしてます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【料金表】DTMでバンドのお手伝いさせて下さい/kwym(22-78)

はじめまして。 「22-78」というバンドでギター・作編曲を担当しているkwymと申します。 以前にもまとめたりしてたんですけど、改めてお手伝いできる内容をまとめました。 音源制作周辺のお困りごと、ぜひお手伝いさせて下さい。 (2023.12.1. 改訂) ■メニュー(i) Mix/Mastering ①シングルMix/Mastering  1曲 ¥20,000- (税込) ②アルバムMix/Mastering  1曲 ¥15,000 ×曲数 (税込) (ii) R

    • 2023、雨はまばら

      びっくりするほど眠れない朝の新潟。 皆様おはようございます。 一昨日からどうにも寝付けず、ならば車中泊にて眠るべしと徹夜で過ごしたものの、車内でなかなか眠るのにベストな体勢を確立できぬままウトウトするのみに留まり、寝たのか寝てないのかわかんないまま今新潟にいます。 目はバキバキに冴えてる。けど眠剤入れたらきっと午後の活動が崩壊する。今夜もきっと徹夜で打ち上げだろう。隙を見つけて休みを入れます。 こういう時、頭の中では取り留めもない思案や妄想がひたすら巡り巡ります。今日はバ

      • 2023.3.31.Fri

        いつかの空蝉 現体制ラストライブ 関わってくれた皆様ありがとうございました。 思うところは沢山あるけどあんま長く語りたくないし、かといってTwitterに無差別に垂れ流すのはお目汚し以外の何物でもないので、noteにまとめます。 見たい人だけ見てくれればいいです。 ハッピーな日だったけど、それでもやっぱりセンチメンタルなんだ。 私がすることになったのいつ頃だっけな〜と遡ったら奇しくも2年前の同日でした。なんかすげー濃かった気がするけど、たった2年だけだったんだなと思った。

        • ちゃんとしなさい

          あけましておめでとうございます。 本当に毎年毎年1年が過ぎるのを早く感じるようになりますね。 昔から季節感のない生活を送りがちですが、今年はいよいよガキ使も紅白も格付けも全く観ない年末年始を過ごしました。主に曲作ったりUberしたり。 自分の生活がいろいろ破綻し過ぎてて正月も素直にお祝いできる状況ではないのですが、正月くらい色々省みたりとかこれからどうするかとかじっくり考えたいな〜等と考えなんか書きます。 2022年は音楽ばかりやっていた。 というより、音楽以外のことをサ

        • 固定された記事

        【料金表】DTMでバンドのお手伝いさせて下さい/kwym(22-78)

        マガジン

        • チラ裏
          1本
        • DTM
          3本

        記事

          世の中明るい曲ばかりだと思うな

          これを言うのは作家的にアウトだと思いつつ、ど~もそのへん伝わらないな~と思うのでチラ裏します。 世の中明るい曲ばかりだと思うな。 すべての作家が明るい気持ちで曲を書いてると思うな。 重たいものを込めた曲を、さも前向きな曲だと解釈しようとしないでくれ。頼む。 最近でこそ特に意識せずとも明るい曲が書けるようになってきた。 速いBPMの所謂「さわやかロック」だったら、良し悪しはさておきそれらしいものは最早量産できる。 けれど元々は暗い歌詞と暗い曲を作るのが好きで、今までいくつも曲

          世の中明るい曲ばかりだと思うな

          ポータブルモニタを買った話

          ご無沙汰しております。 2月に転職をしたのですが、初日から早速 グループ会社に兼務出向になりました。 ネタに事欠かない転職ライフを貴方に。 6月から完全出向になり、メインの拠点が これまでと変わったのですが、難点がひとつ。 PCモニタがない。僕のPTの拘りは3つありまして、 ・トラックボール ・テンキー付 そして ・デュアルディスプレイなんです。 元のオフィスでは外付けテンキー繋げて 更にトリプルディスプレイにしたりと、 妙にがちゃがちゃした環境でした。 あんまり

          ポータブルモニタを買った話

          光目覚ましを買った話

          年末年始で物欲を解放しまくりました。わりかしカードの請求が怖い。わたしです。 スピーカースタンドみたいな買いにくいものから気になるけど探しても何故か売ってないシャンプー(1袋350円)までありとあらゆるものをAmazonで買うことが多いです。Primeなら翌日届くしコンビニ受取もできるし。本当に便利です。 ただ今の配送業者はあんまり好きじゃないです。 そんな物欲解放カーニバルの中で、気になっていたこれを購入しました。 YABAE 光目覚まし Wake Up Ligh

          光目覚ましを買った話

          Audiostockに登録した話

          うちのベースにおススメされたシールドを購入しました。 Sir tone Type1KHD電機という、放送業者向けケーブルメーカーが作っているシールドです。レンジが広く手元のニュアンスが出やすいのが特徴とのこと。 今迄オヤイデのForce'77Gを使っていたんですが、そろそろ傷んできたので評判の良かったこれを購入しました。5mって書いてますが宅録にしか使わないので3mを買ってます。 ちなみに通販するにはAmazonでは買えません。楽天市場にのみ出店しているみたいです。購入

          Audiostockに登録した話

          StudioOne4がやってきた

          クリスマス周辺の3連休の大半を投じて ようやく整いました。 制作環境ぜんぶ一新してやったぜ。生活感溢れる。 ◾️PC TSUKUMO ex computer エアロストリーム Windows10(64bit) Intel core-i7 8700 SSD 500GB HDD 2TB ◾️DAW StudioOne4 professional SSDのPCを初めて使いましたけど、これ超快適ですね。DAWインストールしてフリープラグイン詰め込みまくったら流石に重たくなった

          StudioOne4がやってきた

          【募集】DTMでなんかお手伝いします

          noteってチラチラ見たことはあったけど、こういうチラ裏みたいなのって確かに最近やりづらいなぁと。というわけで早速登録してみたりしました。 そして初回がいきなり募集だったりします。 ちゃんと訳もありまして。 世のバンドマン、DTM覚えると捗るぞ!なんて思いを伝えたく、早速チラ裏を綴ります。 ワタクシもう10年以上ドラムを齧ってるんですが、実はちゃんとしたバンドを組んだのがつい3年前だってりします。(kawairitsuというなよなよ3ピースバンドです。)ならそれまで何

          【募集】DTMでなんかお手伝いします