見出し画像

ループのはなし 02.24


今日は、ループについて。
なぜかというと、人生ではじめてループに乗ったから。

ループを知らない方も少なくないと思います。
レンタル電動キックボードです。
都内だと至る所に設置してあって、好きな場所で借りて、好きな場所で返せる。
なんと30分ごとで200円。
近場の移動であれば、電車より安いこともありそう。

アプリをダウンロードし、登録。
いざレンタル、と思いきや、レンタル前に交通ルールのテスト。
うっかり一問ミス。
最初からやり直し。。。
2回目で合格。
いざ乗車。

ハンドルについているレバーでアクセル。
ちょっとずつ加速。
おそらく最速30キロほど。

いつも歩く、もしくは電車でしか移動しない都内を、いつもと違うスピードで駆ける。
歩くほどゆったりでない、電車や車ほど機械的な速度ではない、その中間の速度。
それだけで、いつも見る景色が、違う場所のように感じる。

風を切る感覚がとても心地いい。
普段は駅の周辺ばかり訪れるが、知らない場所もたくさん発見した。

普段過ごす東京。
移動手段を変えるだけで、こうも違う発見があるのか、とモビリティの面白さに気づいた夜でした。

では、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?