ぼくの推し遍歴

なんとなくオタクになりもう10年も過ぎたので(とうの昔に)今までの推しからなぜ今の推しにたどり着いたか振り返るだけです。ぼくのTwitterアカウントを古から知ってる人はなんとなく分かるかもって話。

そもそもオタクになるきっかけのきっかけはニコニコ動画で“とかちつくちて”からTHE iDOLM@STERというコンテンツを中学時代に知ったことから始まるわけです。(この時代は765と876だけ、シャイニーやら学マスやらどころかミリオンすらない時代でしたね…)

最初の最初に推した(アイマスだと担当になる)のは萩原雪歩でした。
別に身長で選んだ訳でもないです。(調べたら155cmだったので世間様から見たら小柄にはなるのですが…)
個人的にALRIGHT*と何度も言えるよの2曲がめちゃくちゃ好きだしアニマス3話を見て
ただ「臆病な“自分を変えたくてアイドルになった”」というのを見て刺さったのでこれが後にも尾を引くことには繋がってますね、はい。
余談にはなりますがALRIGHT*の歌詞でどんだけ自分の人生の支えになったかは計り知れないですかね。本当にこの曲今でもしんどい時に聞いてます。

高校に入り、アイマスから始まって声優とか言うコンテンツに堕ちていくわけなんですが、声優を推したのは実はevery♡ingのカラフルストーリーがめちゃくちゃ刺さって木戸衣吹さん推すかあとなったのが始まりです。(ミリオンライブの矢吹可奈役で出た直後くらいだった記憶、ただミリオンライブで矢吹可奈が刺さらなかったから名前だけふーんって見ていたと思いますです。ムビマスも見てたけど普通にみっくのがいいなあって思ってたかなあ)
every♡ingのカラフルストーリーでMIXとか言うものを知ってしまったのが終わりでしたね。every♡ingのツアー沖縄➝FC限定イベとか解散ライブとか行ったしevery♡ingのお渡し会大阪も行った記憶ありますねえ…
今はだいぶ垢抜けて美人になってしまいましたがぼくが通ってた時は普通に木戸ちゃんJKとか高卒直後とかで芋っぽかった感まだあったような感じの記憶。これからアイドルに堕ちていくんすけど

ちなみにアイドルに堕ちる前にTwitterでCHNHNが結構流行っててぼくも曲良いなと思って1回か2回現場行きましたね、ぼくの初チェキは実は元CHNHNの崎乃奏音さんです。理由はまだ木戸衣吹オタクだったので青森出身とか言う理由で推してました。CHNHNってアイドルに入るのかどうかは未だ疑問ですが

その後ようやくアイドルに行き始めるんですがこれが虹のコンキスタドール、まぁ虹コンですね。
ちなみに行ってた知り合いが大和明桜推しだったので最初は大和明桜さんに行きました。調べたら
148cm 猫好き お絵描き好き 眼鏡っ娘 田舎出身 とか言う今に繋がるのを持っていた岡田彩夢さんが居たのですが絶対ハマるから行かない方がいいと警戒してました。まぁすぐ行ってどハマりするわけです。ねえ
ちなみに本当に岡田彩夢さんにハマるのは早かったですね、ぼくの本能で148cm 猫好き お絵描き好き田舎出身 自分変えたくてアイドルになったの役満で1年、2年くらい通ってた記憶あります。

その後でたまたま友人が通ってた綺星‪☆フィオーレナードのリリイベに遊びに行ったら宮本佳織さんのダンスパフォーマンスがめちゃくちゃ良くてチェキに飛んで行きました。
周りからはお前は絶対ピンクに行くと思ってた。と言われました、友人各位にまで低身長好き把握されてるオタクになってしまったわけ。ちなみにLa mia adolescenza.での彼女の歌割りは嘘なんだとももう1個くらいしかなく、嘘なんだに真剣でした。そしてアイドルとしての卒業公演行ったのもはじめてだった記憶。彼女は推してからアイドルだった期間よりアイドルじゃない期間のが長い稀な存在でした。本当に、今でも彼女の卒業発表出た時に視界がモノクロになった記憶と卒業公演行った時の記憶は全然ありますねえ…

そして世界が某新型ウイルスでやれ時短だの外出は控えようだの言ってる時にたまたまTwitterに流れてきたのが今の推し、新居歩美さんになります。本当に写真みて衝撃走ったなあ、まだアイドルなる前だったけど本当にこの女のオタクで悔いないようにしようと思えたしこの子超えてくるアイドルには出会えないようなそんな気がして新居歩美でアイドルオタク最後にしようって決めたんですけど
ちなみにぼくが推した時はまだ148cmなくて147cmってツイートかプロフに入ってた記憶だし、オーディション受かってお披露目直前で148cmに伸びたってツイートしていたのを見た記憶もある。

お披露目を見に行き本人見たら役満超えて国士無双してた、なんなんだ。

結果として自分を振り返るとめちゃくちゃに突き刺さったのは148cm 猫好き お絵描き好き 眼鏡っ娘 地方出身で“自分を変えたくてアイドルになる”決意をして芯を1本通すようなアイドルに惹かれるんかなと思いました。
まぁぼくの推し遍歴はこんな感じです。
あんまりいないパターンだとも思わないけどぼくはぼくを貫いた推し遍歴にも見えるっすかね()

普通に何人か消した存在もあるので他には誰推してたか、とかは気が向いたら書くかもねえ、お疲れ様でした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?