見出し画像

地元PERAYA直伝・横浜KS聖地巡礼完全マニュアル~福富町には気を付けろ~

2022年12月17日にパシフィコで開催されたKristSingtoのJAPANFM❤それはもうPreciousMemoriesの連続でしたねぇ~☺
当日はパシフィコでのFMだけでなく、夜は冷たい雨の降るなかKristとSingtoが相合傘で歩くエモ映像が投下され、PERAYAはそれはもう狂喜乱舞したものです。
横浜といえば、2022年は8月にもGMMFESが行われて、Kristが焼肉を食べたり駅前で写真を撮ったりとPERAYAには思い出深い土地になりましたね!
でも12月のFM後にKSが歩いていた道は、必ずしも安全な場所とは言えない場所が含まれているのです。
今回は、注意喚起も兼ねて日本PERAYAでは最も横浜のアンダーグラウンドに詳しいっす!と自負している天かすシンガーことかおたーんが、横浜の聖地巡礼についてご案内します。

KS相合傘はココ!桜木町のみなとみらい大通り

最初に今一番行きたいところからご案内しますね。
FirstLoveが思い出深い、みなとみらい大通りをご紹介します。
桜木町駅を降りて、Kristくんがお写真が紫のジャージで写真撮ってた欅の木の先の信号を渡って、ランドマークタワーの方へ向かう道路です。
桜木町駅前には、夏にGMMの俳優さんたちが焼肉を食べていた大徳寿や、TayNewが乗ったエアキャビンの乗り場もありますね!

動画では、スカイダックのチケットセンターを過ぎたあたりから動く歩道の下に向かって歩いています。
彼らが宿泊していたのはパシフィコの隣のインターコンチネンタルホテル(
写真から推測)だと思われますので、ランドマークの手前を右折してホテルに帰ったと思われます。

おまけですが、ここからインターコンチネンタルホテルに向かう道には、8月にEarthMixがご飯食べたお店もあり、アイス食べて観覧車みてる場所を通り過ぎることになるので、その辺もご覧になったらよろしいかと思います★
ちょいと手書きでその辺も追加しておきますね。

もう一つのKS相合傘スポットの名は福富町

横浜で今回のFMの聖地巡礼しようと思ったら、この動画の場所も気になりますよね。
初めてこの地名を目にした方も多いと思います。ミナトヨコハマフクトミチョウ。福富町です。
グーグルマップだとこの辺になります。

KSが歩いていたのはこの仲通りで、横濱屋という酒屋さんの看板と、仲通りと記された電信柱があるので特定は早かったかと思います。
ですがこのNoteを書くまで私はこの場所を伝えるのを控えていました。
何故か。

危ないからです!!

KSが飲んでいたお店の二軒くらい隣のビルの前

KSが相合傘してた福富町とはどんな街なのか

この放置自転車をご覧ください。捨てられたごみをご覧ください。民度が知れるというものです😢
私個人は雑多な裏横浜と呼ばれるこのエリアが好きです。
というか私の出身は裏横浜のエリアです。仕事も同じ地域です。
まっすぐ5分くらい歩いていくと、横浜のタイタウンと呼ばれるエリアになります。(そこはここよりは少し治安がいい)
この雑多な街だからこそタイの人も住みやすかったのだと思います。そういう意味でも私はこの街が好きです。
でもだからこそ敢えていわせてください。

ここはスラム街です。
金と欲望の街です。
夜はキャッチが多く、ぼったくりのお店もありますしスリもいますし置き引きもあります。注射針と大人のオモチャが落ちてることもあります。お酒に混ぜ物が入ってることもあります。

余談だけどこの横濱屋の前、ストリートビューで観たら、誰かこけてた。
さすが福富クオリティ( ´艸`)

喧嘩なのかただコケてるのかは不明

KSが飲んでた居酒屋さんについて

yuiママとの仲睦まじい可愛らしいショット。
これも福富町にある居酒屋さんであることがわかっています。
今回はお店の名前はお知らせしません。といってももう特定されていますね。
わっかんないしどうしても知りたいという方は私(@twelvemoon1)にDMくださいその代わりこの記事でいうことを必ず守ってくださいね。

このお店は先ほどの福富仲通りの居酒屋さんです。
福富町といえども、老舗のお店なんかもありますし、すべての店がぼったくるわけではありません。安く飲めるお店もあります。
その点、この居酒屋さんは悪質なお店ではないようです。
数店舗が合同で営業しているスタイルのお店で、全席喫煙席で、朝まで営業しています。
子連れがNGのため私の代わりに超地元の沼友が飲みに行ってくれましたが、店員さんはKSのことはなにも覚えてないそうです。(ふーん)
このお店に関して、もっと知りたいという方は私に直接DMをください。

KS横浜聖地巡礼するときの注意点


まだまだ捨てられてる自転車

KSの横浜聖地巡礼で福富町を訪れる時は以下のことに注意してください。

1.一人で絶対行かない

2.昼間に行く

3.夜行くときはキャッチに捕まらない

たとえ店員が何を覚えてなくても、この写真と同じ場所で写真が撮りたい!!という方もいることでしょう。
このお店は夜にならないと開かないので、そんな時はどうしても夜に福富町に行くことになります。
そんな時は、できれば複数人でわき目も振らずこのお店を目指して、サクッと飲んでサクッとかえってください。
できれば福富町の仲通りを歩いてみたりせず、パッとまがって伊勢佐木町のモールを歩いてください。

大げさだなぁーと思う方もいるでしょう。
でも私この近くで4万円盗られたことあります。(酔ってた☺)
お店が悪いお店じゃなくても、たまたま隣に居合わせた人は悪い人かもしれない。そればっかりは防ぎようがない。
PERAYAにもKSにも嫌な思いはしてほしくないんです。
もしここでPERAYAが聖地巡礼していて何か事故に巻き込まれたら、KSは悲しむと思うんです。
だから気を付けるに越したことはないと思います。

夏の思い出ドン・キホーテはすぐそこです

PERAYAの聖地巡礼とはちょっと離れますが、この写真の場所はドン・キホーテ前です。夏にNannonくんとtayさんが映ってたところです。
もしも福富町に行った場合は、そこから3分くらいなので足を延ばすとよいと思います。
グーグルマップに書き込んだ画像貼っときます。
伊勢佐木町は福富町とほぼ同じエリアですが、一本道が違うだけで全くの別ものです。
有名な場所ではありますが、ここもすこぶるクリーンな街というわけでもないのでまかり間違っても飲みなれていない方はキャッチのホストについていかないようにしてください( ´艸`)結局福富町に連れていかれます(爆)

どこを歩こうがKSは尊かった

以上が今回私がお伝えできる横浜巡礼スポットになります。
細かいことが知りたい人は個人的にDMください。
みなとみらいの高級料理店に行くこともできたし、ホテルで食事をすることもできたのに、こんなダウンタウンに繰り出してくれたのは気取らない二人の人柄もでていると思います。
危ない危ないと言いましたが、福富町は外国の人が多いエリアで、もしかしたらKSをアテンドしてくれた方はその辺に慣れた方なのかもしれません。
逆に私が歩くよりも、タイの人が歩くほうが浮かないかもしれません。

それに、福富町と桜木町付近で相合傘の動画が投稿されているということは、おそらく二人はタクシーに乗っていなかったんだと思います。
福富町からインターコンチネンタルホテルまで歩いているとしたら、30分以上はかかると思います。

は?そんな距離ずっとあんなにくっついて歩いてたんですか?

なんて尊いことでしょう。
KSはどこを歩いていても尊いのです。

今後もそんな尊い二人の姿を日本で見たい!
日本に聖地をまた誕生させたい。
その時まで、この横浜での聖地巡礼がPERAYAにとって楽しく安全なものであってほしいと、地元PERAYAは祈っています。
長文にお付き合いありがとうございました☺






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?