見出し画像

仕事を辞めた


派遣社員から契約社員になったが

またしても就職に失敗。

なぜなのか?

何度同じことを繰り返すのか?

どうも自分にはできないことがあるみたいだ。

そんなことにようやく気がついた。

心療内科に通いはじめた。
まだ確定もしていないのでわからないが、どうやらADHDの傾向やおとなの発達障害の傾向があるようだ。
若い頃はバリバリ働く営業マンを夢見たが、この体調では無理だ。
営業も新卒で入った会社で1日50件飛び込みやったが、実績も作れず半年で挫折した。それ以降、営業をやりたくてもまた失敗するのでは?という思いがあり守りに入ってしまう。


うつ病になりました

ITエンジニアとして、8月から現場デビューしたが、挫折。

この現場、別にプログラミングできる必要はまったくないが、基礎知識を求めるハードルが高すぎて、もう現場の喋っていることが全部未知の外国語に聞こえる。

そして、業務に慣れてもいないうちからプロジェクトの責任者やれってなる。

どう進めていいのかわからない。

PLは宇宙人みたいなやつで日本語が通じているのか何なのか。
ぶっちゃけ責任者は何もわかっていない。
現場は責任の押し付け合い。
マニュアルがないから全部口頭伝承という信じられない現場。
何をするにも決裁、決裁ばかり。
そしていきなり仕事を振られたものが、前任者の置き土産で放置されていた案件。
一緒のPJのチームもなんだかわかっていなかったようで「自分で考えてみてください」という責任放棄の態度に腹がたった。

ここ、日本の名だたる大企業ですよね?

信じられないくらいひどい現場だ。

こんなことの積み重ねで9月に体調を崩しうつ病になる。
自社には辞めたいと言い続けるが全然事情をわかってもらえず、退職が許されたのはその2ヶ月後。


厳しい現実

思ったとおりだが、就職活動は厳しい。

かなり進捗が悪い。

派遣社員として、以前お世話になった派遣会社に職探しをお願いしているが、顔合わせまで行ってもその後は全部落選。
この記事を書いているのも12月があと1週間ほどで終わるだろうという頃。
正直バイトでも何でもいいから仕事をさせてくれ。
そんな思いで日々過ごしている。


今、できること

最近体重のリバウンドが激しい。
そこで、今無職の期間中にできることはなにかを考えてみた。

1日1万歩歩いてみよう。

まだ始めてから1週間程度。
これが、どのくらい効果を出すのかわからない。

別にお金にもならないし、なんの意味があるか?と言われると特にない。
だが、達成することでなにか得られるかもしれない。

※ヘッダーは昨日の1万歩達成のキャプチャ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?