マガジンのカバー画像

世界の風景

382
絶景に関する記事をまとめます。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【渦の衝撃】🍥🌊
春の大潮で迫力の渦潮 鳴門海峡
徳島と兵庫の県境にある鳴門海峡で渦潮に近づく観潮船。春の大潮で迫力ある渦潮が見られる。
間近で自然の迫力拝みたい🤓
https://www.sankei.com/photo/story/news/210430/sty2104300010-n1.html

【桜と山のコラボ⛰🌸】
一本桜と残雪の岩手山 小岩井農場
23日、例年より1週間以上も早く見頃を迎えた一本桜の背後に県内最高峰の岩手山が残雪を抱いた雄姿を現した!見頃は例年ならゴールデンウイーク期間中の5月初めだが、今年は早まった。https://www.sankei.com/photo/story/news/210423/sty2104230016-n1.html

【海中で外食🤿🎣】
海に半分「沈んだ」レストラン、ノルウェーにオープン
北大西洋に半分「沈んだ」海中レストラン「アンダー」がオープンした。食事ができるフロアは、海面下5メートル半の位置にある。
メニューが気になり過ぎて草🤣
https://www.afpbb.com/articles/-/3216839

【古代ローマにワープ🏰】
コロッセオに床を復元、2023年公開予定 イタリア
首都にある古代ローマ遺跡コロッセオに床を設置する復元プロジェクトの概要と受注業者を発表。広さ3000平方メートルの床は2023年の一般公開開始を見込んでいる。https://www.afpbb.com/articles/-/3345050

【春満喫🌲】
新緑 独り占め 静岡「天空の茶の間」
静岡市清水区にある「天空の茶の間」は急斜面の茶畑にせり出すテラスで、季節と天候によっては富士山や雲海も見られる人気の場所だ。体験プログラム「茶の間」で、採れた茶葉からお茶が楽しめる。https://www.sankei.com/photo/panorama/news/210503/pnr2105030001-n1.html

【熱い伝統復活🐂🔥】
コロナ禍で伝統の闘牛大会 徳之島、無事開催に喜び
島内最強の牛を決める無差別級の一戦で、王者「牛若赤丸」が後半に速攻技を放ち、序盤リードした挑戦者「一心阿炎」に逆転勝利!9分を超える熱戦を制し、V2を果たした。https://www.sankei.com/photo/story/news/210504/sty2105040012-n1.html

【完成しない⁉️😣】
サグラダ・ファミリア、2026年完成は不可能 コロナ余波
1882年から建設を始めるサグラダ・ファミリアは、ガウディ没後100年目の2026年に完成する計画だった。ロックダウンを命じたことで、工事は中断。
https://www.afpbb.com/articles/-/3305035

【圧巻の8千輪🌸】
水面彩る「花いかだ」 茨城・つくば牡丹園
満開の約8千輪のシャクヤクが池に浮かびカラフルな模様を作る。売り上げ落ち込みを受け、今年はクラウドファンディングで維持管理費や来年の開園資金を募っている。
https://www.sankei.com/photo/story/news/210510/sty2105100004-n1.html

【美しい自然🐟】
【動画】2300万回再生!クジラとの「超自然的」遭遇
世界中から数百万回再生のクジラ動画が多数集まっている。このアカウントを「ナショジオの舞台裏」と呼ぶユーザーもいるほどだ。https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/2300-4.php

【人生に一度見れる😳】
「120年に1度」クロチク開花 京都市の民家
花を咲かせた後、竹が枯れる生態であり縁起が悪いともされてきた。開花のメカニズムは謎。コロナ禍で外出を控える中で、住人は身近な自然が見せた好機と前向きにとらえている。https://www.sankei.com/photo/story/news/210513/sty2105130008-n1.html

【ツルの女王👑】
クレマチス、花回廊で見頃 色形さまざま150品種
鳥取県南部町の県立フラワーパークとっとり花回廊で、クレマチス約150品種の約300株が次々と見頃を迎えている。多様な形と色合いが来園者を魅了。見頃は6月上旬まで。
https://www.sankei.com/photo/daily/news/210517/dly2105170004-n1.html

【日本の風景🗾】
富士山に今年も「農鳥」 山梨、春の風物詩
7、8合目付近の残雪が、山頂に向かって飛んでいく鳥のように見える現象。古くから田植えや農作業を始める時期の目安とされる。
https://www.sankei.com/photo/daily/news/210519/dly2105190015-n1.html

【今年のHERO👑】
MVPは誰の手に?個のカリー、チーム成績のエンビード、バランスのヨキッチが最終選出
ウォリアーズは8位でチーム成績が大いに影響するMVPレースでは不利。首位に押し上げたエンビードと3位に導いたヨキッチの一騎打ちか。https://thedigestweb.com/basketball/detail/id=41540

【自然を満喫🏔】
絶対に行きたい信州の絶景 雲海からサンセットまで堪能
4エリアを楽しみ尽くす、今シーズン限定のチケット。ロープウェイなどに乗車し、雄大な山々や雲海、夏場でも山頂ならではの涼しい空気を堪能できる。https://www.kyodo.co.jp/life/2021-05-20_3612920/