見出し画像

楽天銀行の謎のログインエラー

楽天銀行から「入金がありました」とメールが来たので、確認しようとしたら、ログインできませんでした。パスワードエラーとは違うようです。

お取引を続けることができません。以下の点をご確認いただき、再度ログインのうえ、お取引ください。
・一定時間操作が行われなかった
・短時間に同一の画面操作が複数回行われた
・ブラウザの戻る機能を利用した
・ブラウザのCookie受け入れ設定が無効になっている
※ブラウザのCookie受け入れ設定の確認方法や、設定方法については、楽天銀行ウェブサイト「よくあるご質問」をご参照ください。<616006>

4つめのCookieの受け入れ設定を指示とおりに直しても、エラーは出る。半日おいてログインしようとしてもエラーは出る。パスワードを変更しようにもそもそもその画面に行かない…

スマホで操作したところ、すんなりログイン。パソコンといったい何が違うのか???

こんなエラーはよくある質問にあるはずもなく、カスタマーサービスへ電話。帰ってきた答えは、「スマホでパスワード変更してから、パソコンでログインしてください」… そんなのやってるよ。

こういうときこそ、ネット検索。やっぱり出てきました。どうも、Google Chromeに入ってしまった拡張機能が原因のようです。怪しそうな拡張機能を削除すると、あっさりログインできました。

今日の教訓:カスタマーサービスでも知らないことがある


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?