マガジンのカバー画像

KG文化総部 活動紹介

8
こちらのマガジンでは関西学院大学 文化総部の傘下団体の活動を紹介いたします。 新しく部活に入りたいと考えている方にとっても、ぜひ参考になれば幸いです
運営しているクリエイター

記事一覧

【部活紹介】書道部

ご入学おめでとうございます🌸 書道部では、主に展覧会に向けて作品制作をしたり、書道パフォーマンスをしたり、他団体からの依頼を受けたりしています!部員全員優しいので居心地が良く、「やる時やる」とメリハリをつけて楽しく活動しています☺️ 書道をやったことがある人はもちろん、やったことがない人も大歓迎!!✨未経験の部員もいるのでご心配なく! 何か質問があれば気軽にDMして下さい🙌🏻 私たちと一緒に大学生活楽しみませんか〜?🥰 皆さんの入部、お待ちしております😌 活動人数:新3回生

【部活紹介】関西学院グリークラブ

関西学院グリークラブは、1899年に創部された日本最古の男声合唱団で、全国大会では11大会連続金賞を受賞しています。部員の7割は初心者なので、合唱未経験者も大歓迎です! 私達と一緒に「グリークラブでしかできない経験」をしてみませんか? 同じく、活動をサポートしてくれる専属マネージャーも募集しています! 関西学院ウィメンズ・グリークラブは、2018年に誕生した関学初の女声合唱部です🌸 "Through Music"(音楽を通じて)をモットーにしており、日々音楽に向き合いながら

【部活紹介】文化総部学生本部

 文化総部学生本部では、文化系のクラブ「文化総部」の様々な団体を応援したりまとめる役割をしています。主に「SNSなどでの部活のPR」「各部からの書類への対応」「イベント等の企画」が仕事となっております。活動時間が自由なので他の活動をメインで行いながら参加したい方にもオススメです! 活動人数: 5人 主な活動場所:現在はオンライン、新学生会館3階に部室があります 活動頻度:月曜日の夜に定例会、あとは必要に応じて 兼部:可能 見学・体験入部:TwitterのDMからご連

【部活紹介】文化総部ハーモニカソサイアティ

私たちハモソは流行りのJPOPから懐メロ、ボーカロイドや洋楽などなど幅広いジャンルの曲を使い演奏しています! 使用楽器はハーモニカ・ギター・ベース・ドラムス・鉄琴木琴・ピアノ・シンセサイザー・アコーディオン・各種パーカッションなど多種多様! 主メロであるハーモニカパート・土台であるベースパートが消滅の危機なので救ってください!泣 その他のパートも勿論お待ちしております! 現在(2022年度より)4回生3人、3回生2人、2回生3人で活動しています。学年や楽器経験問わず年中部

【部活紹介】関西学院大学文化総部邦楽クラブ

皆さんこんにちは! 関西学院大学文化総部邦楽クラブです♪ 邦楽クラブは箏・三味線・尺八の和楽器を演奏するクラブです。 邦楽と聞くと、難しい・敷居が高いというイメージがあるかもしれませんが、そんなことはありません!心配ご無用です! 大学から和楽器をはじめた部員は多くいるので、これまでに楽器経験が無い方にもおすすめです。また、月に2回ほど、外部の師匠に稽古をつけていただく機会があり、初心者でも上達できます。 扱う曲は現代曲から古典曲と幅広く、部室には聞きなじみのあるJ-POPの

【部活紹介】混声合唱団エゴラド

私たちエゴラドは関学で唯一活動している混声の合唱団です!初心者も経験者も楽しく活動できるよう、日々練習しています! 扱う曲は、合唱曲に限らず、宗教曲などさまざまなジャンルの曲となっております。コンクールや定期演奏会、依頼演奏などを経験し、濃い1年間を送れること間違いなしです! 新歓の雰囲気が良かったから入ったという声も多数…! 合唱への入り口はほんの小さなことでもかまいません!練習を重ねていく中で上達し、自分がハーモニーをつくっている達成感を得られるようになりますよ。 少

【部活紹介】文化総部茶道部

私達茶道部の流派は表千家ですが、「前まで習っていた流派と違う」「未経験やけども大丈夫かな?」と不安に思っている方が多いかもしれませんが、在籍している部員の多くが表千家未経験です!空きコマに練習するので自分のペースに合わせてお稽古出来ます。部員一同、恵風庵にてお待ちしています(^▽^)/ 活動人数:30名 主な活動場所:恵風庵(A号館と法学部棟横の小道を通って左手にあります) 活動頻度:現在は週に3回(火、水、木の2限から5限) 兼部:可能 見学・体験入部:入部希望者

【部活紹介】いけばな部

皆さん初めまして!いけばな部です💐この部活は週に1回、和室で集まって和気藹々と活動しています!部員で経験者の方は殆どいません!皆んな初めてお花を活け始めたばかりです!プロの講師の方に個別でレッスンを受けれるのが魅力ポイントです✨少しでも興味がありましたら是非遊びに来てください🌸🌸 活動人数:5.6人 主な活動場所:和室 (日程によって和室の場所は異なります) 活動頻度:月3回(月の木曜日のうち、3回実施します。時間帯は3.4限です) オンラインでの活動:基本的に部員は