【麻雀ファイトガール】ぶっとびギャラクシーでなにを考えていたか

今回の麻雀ファイトガールのイベント「トイトイのぶっとびギャラクシー」でメダル50枚達成でゴールしたので考えてたことや感想などを軽く書いていきます。ルールなどは把握している前提です。

0.大前提
まず、このイベントでメダルを稼ぐにあたって必ずレート:コツコツでプレイしてください。ファイトスターの増減を意識して立ち回ること自体がかなりの無駄です。
麻雀も勝つ、相手もとばす!←それが簡単にできたらこのイベントが今のような空気感にはなっていません。

1.序盤はほぼ普通に打つ
書いてある通りです。いつもと比べて僕が変えた点は「鳴いて3900点以上見込めないなら、面前で仕上げてリーチを絡めるようにする」だけです。
そもそも15000点を1度でとばすのは現実的ではありません。となると最初の目標は「誰かを8000点以下の状態にする」ことになります。
ロンでそれを満たせる可能性があるならかなり押す、そうでないなら自分が8000点以下にならないように立ち回るを基準にプレイしていました。

2.8000点を下回ったプレイヤーが出たら
美味しそうな獲物がいます。むしゃむしゃしてやりましょう!と言いたいところですが、注意は必要です。
自分が8000点を下回らない立ち回りをすること、これはラス目を一撃でとばせる打点を作れていない場合は絶対です。
例えば他家からリーチが入った場合、無理に押す必要はありません。通常通りの押し引きで、強いて言えば形式テンパイは取れるといいな程度で十分です。
ラス目が放銃してもとばない場合もありますし、流れれば条件が緩くなる場合もある。絶対今ここでメダル3枚GETしたるぜおらーみたいに無理めな押しをして自分が放銃したらもう次は自分がおいしそうな獲物になります。
必ずそうなるリスクを取ってでも押す手がどうか、次の自分がなんとかしてくれないかどうかを冷静に判断する必要はあるでしょう。

3.オーラスは12000以下も狙う
紆余曲折ありオーラス、自分は子で8000点切ってる人はおらず…虚無か?って思ったあなた。大丈夫ワンチャンあります。
出あがり12000点の手をつくってみましょう。
赤ドラ1つとドラ1つでバラバラ?じゃあリーチチートイ赤ドラドラでできました!これ大真面目です。
配牌の段階でなにが作れるかをほぼ決め打ちし、そのように進めます。
栄光か虚無かしかほぼないので迷うことはありません。ワンチャンをつかみに行きましょう。
それもダメそうなら他家が頑張ってくれることをお祈りしながら自分は放銃しないようにしましょう。

4.自分が狙われる側になったら
いつもと変わりません。特別にとんであげようと必要もなければラス確あがりしてほくそ笑むこともありません。そもそも前の項でオーラス12000以下は狙い目なので自分以外そうじゃないなんてことは早々ないと思います。
油断している3着にいきなり跳満叩き込んでにっこりしましょう。

5.特別なことをする必要はあるか
あがり逃しをする必要はあるか?僕としては好きにすればいいと思います。一応自分を例に挙げると42戦168局以上の中で5回もそういうことはしていないと思います。つまり重要じゃないということです。
自分はちゃんとやっている感を出したい人にはオススメかもしれませんがちゃんとやっている感が出るだけでそんなもん誰も見ていないし知らねーわwwwってものです。でも山越しキマったときはほぼイキかけました。

まとめ
コツコツレートでやりましょう。
このイベントにはおおよそ2段階あって、
「誰かを8000点以下に落とす」「8000点以下の相手をとばす」
状況によって立ち回りが変化します。
特に前半は自分が狙われる側になっても仕方ないと思えるリターンがない場合は、リスクを取る必要はありません。特別なことをする必要はほぼありません。
自分の力で絶対にとばすんだと力む必要もありませんが後半は配牌から誰かをとばせる手を想像する必要はあります。
他人の行動を縛ることはできないので自分のできることを最大限やってチャンスをこぼさないようにしましょう。


ここから感想など
42戦で成績は14-9-10-9。運のよかった方ではあると思う。
正直言っちゃうとかなりのクソイベ感。重いなら期間を長めに取る。そうでないならもう少し軽くするべきだと思う。

このイベントの最大の問題点は誰も何も手に入れることなく終了するという点。イベント対局という別枠でメダル目的で頑張るぞ!って入ったのに終わってみるとそこには何もなかった…これ真面目に4人がやってても割とそうなる可能性があるのよね。
ツイッターとかではラス確あがりがどーだとか打点が云々言っている人がおったりするけど、じゃあ順位変わればいいんすか???手が入らないなら1クレ入れただけのただの地蔵になってろってことすか?って話で根本的にルールが悪いですね。
テンシの剛腕麻雀の重さと体感では同じくらいかなと感じたけど、めちゃくちゃ評価が違うなってところを見るとまーそういう感じ。

最後にこのnoteが色んな人の目に触れるとは思ってないので、読んだ人が少しでもメダルを手に入れる効率が良くなるといいなと思います。
ぶっとび麻雀だからバカ押ししまくろうって意識の人は結構多いと思うのでそれを狙い撃ちにしちゃってくだっさい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?