マガジンのカバー画像

ボヤキ記

163
ボヤキ記
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

メモ記事

日本人は歴史を学んで、勤勉性を取り戻すべし。 これから聴きます。英語でブログを書きたい人…

1

藤井聡太くんはキノコ嫌い

キノコ嫌いなんですね。初めて知りました。 ほんわかした記事でしたね。

2

映画を見てきたぞー

輪るピングドラムと五等分の花嫁です。 輪るピングドラムの方は考察が必要なレベルですね。た…

3

勉強法

ギャンブル勉強法はよさそうだな。(笑)

米津玄師さんの記事メモ

今は健康な生活をしたいと。 目覚まし時計をオススメするよ。

1

コロナ七日目

薬で咳が出る以外はオールグリーン。熱もない。 このまま10日経過すれば、11日目からは外出可…

2

コロナ五日目

解熱鎮痛剤は大活躍してくれた。 だいぶ楽になった。 もう1つのはなんだろうか? 痰が出る薬だろうか? 薬を飲み始めてから咳が出るようになった。空気砲である。痰などほとんど絡まない。 さては、余計なもん渡しやがったな?😂 まあ、そこは先生を信じるとして……。 寒気も無くなり、息切れ感などまったく感じないが、頭痛がぶり返している。 コロナ〇日目の発症当日の頭痛ほどには痛くないが、こめかみがちょっと痛む。 ワンチャンスこれが後遺症になるのか? 薬も明日の朝までしかないし、ち

プツリといきそう

プツリとタンジェンシャル(tangential: 脱線的)に死にそうな感じ。 タンジェンシャル・メロ…

1

パリピ曼荼羅

ご本尊は自分自身であるらしい。 そのご本尊を破ったり焚書したりしたものは、そのとおり、不…

1

吾輩の無一郎グッズ

売り切れになる前に、無一郎グッズを購入することをオススメします。 刀鍛冶の里編が終わった…

無料で読める洋書

ケンブリッジ イングリッシュ グラマー 英語で書かれた英文法の本。 「cambridge english g…

3

散歩は金使う

5,000 歩を help save the children of ukraine に寄付しました 歩き疲れた。😅 9日間くら…

2

駄目な根性

私の友人で、親に願いを聞いてもらうために出された条件で、6日食事出さないのに耐えられたら…

1

塗り絵やった

一気呵成に塗ったので、くたびれました。