見出し画像

【クッキーランキングダム攻略?】弟のために「個人的クッキーラン:キングダムTier表」をつくる。

最近、2人いる弟のうちの下の方(以下、「弟②」)に「クッキーラン:キングダム」を勧めたところ、見事にハマった

しかし、弟②は早速ある悩みに直面する。


「回復役とバフ役がいない」

「支援型」と「回復型」の優秀なクッキーがいない、ということだ。

いやまあ持っているには持っているのだが、回復型がカスタード3世味クッキー支援型がオリーブ味クッキー少々微妙なラインナップなのだ。

ということで、そんな弟②のために「個人的クッキーラン:キングダムTier表」を作成しようと思う。

一つ注意しておくと、筆者は攻略サイトの編集者とかじゃないのであの出来にはできないということだ。

一応Tier表をつくれるサイトも探してみるが、なかった場合には自主制作に取り掛かる。

*-*-*-*-


あった

https://tiermaker.com/create/--2023-9-26-16210360

情報は2023/10/19時点でのものらしいので一部クッキーはいないが、フェットチーネ味までのすべてのEPIC以上のクッキーがそろっていたため、こちらのジェネレーターを使用させてもらった。

そして、完成したTier表がこちら。

所持クッキーは使ってみた実感、
未所持クッキーはスキル効果文やPvPで当たった時の苦戦度、
エラー調査隊での使い心地で決めた。

上から「こいつがいたら全部どうにかなる」「相手にいたらちょっと厄介」「普通に強い」「微妙かも」

弟②が悩んでいた回復型・支援型については、最強格はピュアバニラクッキースナップドラゴンクッキーコットン味クッキーになる。

ピュアバニラクッキーはガチャ排出率がたったの0.035%なため取得難易度がバカ高く、スナップドラゴンクッキーはシュガーノーム研究所の建設後にしか獲得方法がないため初心者向きではない

初心者でもお手軽にゲットできる最強格のヒーラー、となるとやはりコットン味クッキーだろう

詳しい性能の確認は実際にゲームを遊ぶなり攻略サイトを見るなりでしていただきたいが、とにかくコットン味は最強格と言える。

初出からかなり時間も経っているため霊魂石もマイル交換の対象
「クッキーラン:キングダム」を始めたばかりのそこのあなたには、何が何でも2000マイル集めて霊魂石を20個取得しコットン味クッキーをその手にしてほしい

まあ言っちゃえばこのゲームは「育てれば推しで勝てる」一面もあるので、とりあえずマイル交換所を覗いてみてビジュアルで一目惚れしたクッキーを交換するのも一つの手だ。

実際、筆者は霊魂石で一目惚れしたリコリス味クッキーをこんなに育てている

通貨少なくね?

まだまだ伸びしろはあるが、戦闘力は所持クッキーの中でも一番

この記事では弟②に向けての豆知識を全世界に公開し結果コットン味ということになったが、遊び方はそれぞれ自由なのだから、あなたはあなたの好きなクッキーを育てればいいと思う。

どこぞの四天王の言葉をもじるなら
「強いクッキー 弱いクッキー そんなの人の勝手
本当に強いプレイヤーなら 好きなクッキーで勝てるように頑張るべき」

とでもいったところか。別に必ず頑張らねばいけないことはないが。


はい。これでこの記事は終わり解散解散






















ちなみにこのTier表は出典元を明記してくれればご自由に使ってもらって構わない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?