筑波練習①

TOT参戦を目指して、本日からいよいよ練習開始。

前日に確認した気温だと、走行時間は9〜13℃と少し低めだったのでビビっていたのだが、日差しがしっかり指していたので思ったより暖かかった。
また、しんじさんがタイヤウォーマーを貸してくれたので、それで少し不安が紛れたのもある。感謝。

J1
ハッキリ言ってヒドかった。
体がガチガチで全く動かない。
ベストは10.121
ラップタイマーが動かず、自分の現在タイムが分からなかったのも少しあるかな?

J2
J1後のしんじさんのアドバイスを受け、とにかく無理にでも体を動かそうと思ってコースイン。さっきよりは明らかに体が動くようになり、また初っ端から10秒が出ていたので、なんだかイケる気がしてペースアップ。
本日ベストの8.666を出したあたりで力尽きる。このペースで走るのこんなにしんどかったか?ってくらいバテバテ

L2
体を少しでも慣らすためにL2も追加したが、やはりペースの違うライダーが多すぎてあんまり頑張れなかった。
セクター1がベストタイム時と大体同じくらいで走れてたのでとりあえずヨシとする。

感覚を忘れないうちに早く次の回を走行したい、、、。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?