見出し画像

最終日!

今日もクラスでオリンピック開会式の話に花が咲きました。片や世界規模、片や福岡ローカル。どっちにしても、しゃべらないパフォーマンスの楽しさが広がってるのは本当に嬉しい。


4月に始まったBPK主催「フィジカルコメディ・クラス」@チャコット福岡も今日で一旦おしまい。秋からまた再開する方向で考えてはいますが、どうでしょうか、こんなニッチなジャンルにまた生徒さんが集まってくれるのかなあ???興味のある人はぜひこちらのページからお問い合わせメール出してくださいね!

パントマイム、即興演劇、クラウニング、手品少々、ジャグリング少々、舞台の効果的な使い方、無言でもできる裏技などなど、なかなかニッチな内容にお付き合いくださった生徒のみなさん、ありがとうございました!!その上、プレゼントまで頂いて大感謝です。写真の手作りバッグ(底に穴が開くので、物を入れても入れても落ちちゃうネタもできる!)、ケッチ クッキーの他にもコーヒーやお菓子までありがとうございました!

画像1

そして、主催のBPKさん、企画から運営までありがとうございました!生徒さんの発表の場まで設けていただき、僕にとってもいい経験になりました。

会場のチャコット福岡さん、感染症対策で色々と仕事量も増えた中、ありがとうございました!

一つ、残念だったのは、緊急事態宣言のため、6月から火曜日クラスがキャンセルになってしまったこと、、、。途中でクラスがストップしてしまい、日曜日に振り替えができなかったみなさんには申し訳ありませんでした。


今回、初めて週1で3ヶ月という長期クラスを受け持ちました。短期のワークショップと違い、生徒さんの成長が見られたり、お一人お一人のキャラがわかってクラスがやりやすくなったり、発表会に参加したり、新しい体験を色々させてもらえました。この経験を糧により良いクラス、ワークショップをしていけるようにしたいです。まずは早速9月の大阪でのWSにこの経験を生かすぞ!!おー!


ケッチ 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?