エッセイ)フィッシング詐欺
最近、色んな所から、『このままだとクレジットカードの利用が出来なくなります。至急ご連絡下さい』とか、『第3者から不正なアクセスを検知した為、以下のIDは利用を一旦、止めさせて頂きます。再度、ご利用を希望される場合は、ご連絡下さい』とかってメールが来たりしませんか?
使った事のないサービスからの連絡なら、
『あっ!詐欺メールね』って大して気に留める事もないんですけど、普段使ってる所からの連絡だと焦りますよね。
少し前もイオンカードから、この手の連絡があり、URLにアクセスしたら、本物っぽいホームページに飛ばされて、『これはマジなやつかな?』って思ったんですけど、ビビりなんでよくよくネットで調べたら実は詐欺メールで、よく出来た偽物のページでした。
そんな事もありつつ、今日、楽天からメールが来たんです。『あっ。またか』って思いつつも、至急連絡下さいの電話番号を調べたら、本当に楽天の不正利用に対するカスタマーセンターだったんです。
『うわー⁉︎』って思って電話したら、どうやら昨日の夜中に7万円のネットショッピングがあったみたいで、オペレーターのお姉さんに
『身に覚えはありますか?』って聞かれました。全く覚えがない事を伝えると、カードの不正利用が確定しました。
念のために過去の買い物についても聞かれました。
『noteってとこと取り引きはありますか?』
『DMMで昨晩500円のお取引が…』
noteはいいんすよ。
ただDMMの方は…わかる人にはわかると思うんですけど…えぇ。男性向けの芸術作品の動画です。
タイトルとかまでは確認されなかったんですけど…なんか生き恥を晒した様な…。
まぁ。そんな事もありつつ、なんとか無事に請求はコチラに回って来る事なく、カードの再発行となりました。新しいカードが、届いたらカード払いにしてる保険だとか携帯代だとかの登録変更をしないといけないんですけど、大事には至らずに済みました。
世の中、フィッシング詐欺だとかが横行していて、何が本当で何が詐欺なのかの見極めが難しくなってると思うんですけど、全部が全部、詐欺って訳ではないんで、こういったメールが届いたら、慌てず冷静に対処していかないといけません。なんでもネットで出来るようになって便利になりましたけど、便利な事が出来たら、同じ分だけ何らかのリスクはついて回るんですね。
怖い。怖い。
※因みに、この手のメールが来たら、文面に書いてあるURLとかはクリックしてはいけないみたいです。
おわり