マガジンのカバー画像

セッティング編

28
主に初心者向けにオフロードバイクのセッティングを書いたノートをまとめています。特にハードエンデューロ向けは特殊な部分もあるので参考になればと。
運営しているクリエイター

#PWK28

PWK32 vs PWK28

PWK32 vs PWK28

ボアアップを前に最後のテストを。キャブの口径による違いを確かめようと思います。

一般的にセロー225とかには28mm口径のキャブがベストだと言われています。それは色々な人が試された結果そういう結論が出ているのだという事は分かってますが、カスタム度合いが違うならセッティングも変わるように、口径も28mmが本当にベストなのか?鵜呑みにせずに自分でも確かめてみたいと思うのが性。

まずは、装着出来るか

もっとみる
中華PWK28装着について

中華PWK28装着について

純正の負圧式キャブが装着されているトレールバイクは、強制開閉式のキャブが付いたレーサーとレスポンスの部分で大きく違います。(最近のバイクはFIなので、セロー250でも割とレスポンス良いと感じますけどね)

もちろん、負圧式キャブはそのダルな部分が扱いやすく、疲れないで乗れるという良さでもあるのですが、パワーが無いSL230だと、全開固定で無いと登らない、一度でも戻せば回転が付いてこないという事があ

もっとみる