見出し画像

素人がはじめてMPC Oneを買って1週間使ったみた感想

はじめに

DAWはLogic ProをMac版を3年ちょい、iPad版を5月末から使いはじめたところ。6月末にRoland SP-404 MKIIを買ってハードウェアでパッドやツマミをいじりながら音楽作るのって楽しいなと盛り上がってきて、よりDAWに近い機能のあるMPC Oneを購入って具合です。楽器はギターは36年、キーボードは簡単アレンジの白鳥の湖とかを両手でなんとかと言った具合でこどものころ習った経験はなし。MIDIキーボードと64パッドは持ってます。


MPC Oneを買って1週間の感想

最初に言っておくと「MPCすげ〜、かっこえぇ〜、買って満足」です。
とはいえ先に3ヶ月使ってるSP-404 MKIIと比較してしまって、ちょっと意外だったなって思ったところを書きます。

SP-404 MKIIのレビューでよく見たのが、前モデル404SXのあれができたらな、みたいなのをこれでもかというほどアップデートされていてすばらしい、パッドも12から16に増えてフィンガードラムも出来るし、パターンシーケンサーとかあって、ビートメイクも全然できちゃうけど、値段も高くなったし、MPC Oneと値段もあまり変わらないし、ビートメイク目的ならMPCのほうがいいのではみたいな。

そんなわけで勝手に機能的に大体のことはMPC ONEのほうが上なんだろうなと思っていて、実際その通りなんだけれど、なにげにSP-404 MKIIにだけある便利機能が気になったりします。

買う前からわかっていたところ

DC電源オンリー

SP-404 MKII はDC、USB-C、乾電池と3つの電源が使えるので持ち歩いてカフェなんかでビートメイクや使い方の勉強ができるのがすごくよいです。MPC ONEは付属のそこそこでっかいDCアダプターじゃないと動きません。せっかく本体が普段使いのバックパックにギリギリ入る大きさなので、USB-Cとモバイルバッテリーで駆動できたら便利だったなー。とはいえ、USB-BとかMicro-USBが多いMIDI機器、2020年発売、もっというベースのMPC Xはさらに3年前って考えると欲張りすぎですね。

ボリュームが後ろかつ小さくて扱いにくい

SP-404 MKIIもですが MPC LIVE IIも上についていて操作しやすくなってますね。事前に知っていたとはいえ、サイズも小さいし操作しにくい。

買ってから気づいたこと

オーディオインターフェース機能がない

サンプラーだからパソコンとかの音もサンプリングできるし、オーディオインターフェース機能とか当然ついてると思い込んでいたのだけれど、そうではなかった。SP-404 MKIIにはこの機能がついていて、USB-CでMacやiPadとつなぐとオーディオインターフェースとしても機能して、双方で音声のやりとりができる。チュートリアル動画を見ながらSP-404 MKIIで出す音をおなじヘッドフォンから聴けるのですごい便利。

今はSP-404 MKIIのLINEにMPC ONEのLINEをつないでMPCの音を聴いてるのである意味解決してます。どのみちSP-404 MKIIをMPCと連動させてエフェクターとして使ったりはしたかったので意外ではあったけれど困ってはないです。

説明書がしょぼい

英語を含んだ外国語は趣味の一つなのでマニュアルが英語とか、そういうのは平気なんですが、SP-404 MKIIはマニュアルそのものがしっかり作られていてわかりやすいので、複数機種をまとめて1つのマニュアルで説明して行くMPCのマニュアルは面食らいました。

SP-404 MKIIは、マニュアル1ページずつコツコツ試しながら覚えていく、なんてことできて地味によいです。とはいえMPCシリーズはYouTubeの解説動画がたくさんあるので困りません。公式が出してる動画もわかりやすくて助かります。

MPC One+について

スタンドアロンの現行品だとMPC One+が最安なのでこちらを買うつもりでしたが結局無印MPC Oneを買ったのは、上で書いたような「不」が今年出たばかりのMPC One+でも解決してなかったから。

ストレージが4倍の16GB、WiFi、Bluetooth搭載、電源が19Vから12Vに変わったし、将来のfirmware updateで、ストレージ4GBのMPC Oneでは対応できないとかあるかもしれないけれど。

色もレトロカラーが欲しかったので、なんで赤なんだろうって感じでした。
(実際黒のMPC ONEを手にして使ってみると、色はどうでもよくて、赤でも別に問題なかったなって思います。)

MPC ONEが新品で8.5万ぐらい、One+が9.5万ぐらいだったので、1万円差ならOne+だったんですが、ちょうどAmazonアウトレットで7.3万ぐらいのを見つけたので買いました。

MPC X / Live II / One、ソフトのMPC Software 2にせよ製品としてはもう製品サイクルの後期にはいってるのかなと勝手に思っています。Ableton Push3でスタンドアロンで動くやつが出てきちゃったり、逆にMaschine MK3は後継がでなさそうだったり、LogicはiPad版がでてきたり色々動きはありますね。

そもそもぼくが作る音楽は、YouTubeでやってるvlogのBGMで、なんとなく後ろでなってればいいので次世代がどうとか気にするほどのこともないのですが。

MPCにせよSP-404にせよ、前のやつとかを気に入ってずっと使ってるのがかっこよかったりするのがいいところですね、MPC2000XLとかでなくとも、メルカリで安かったから、みたいなノリで買われたMPC1000だとかMPC500とかもカッコ良いです。

YouTubeでvlogやってます

Podcastは毎日配信しています


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?