マガジンのカバー画像

WinActor

14
WinActor関連記事をまとめます。
運営しているクリエイター

#API

kintone x WinActor API連携について

はい、RPACommunity ライトニングトーク支部主催のかーでぃです。 3月28日に、「kintone縛り…

かーでぃ
3か月前
4

WinActorでAmbientに登録されたデータを集計してみた①

はい、かーでぃです。 今回は、2024/2/9に開催予定のRPACommunityのLTのために作ったWinActor…

かーでぃ
4か月前

WinActorでAmbientに登録されたデータを集計してみた②

はい、かーでぃです。 今回は、2024/2/9に開催予定のRPACommunityのLTのために作ったWinActor…

かーでぃ
4か月前
4

WinActorからkintoneの情報をGetだぜ!

こちらの記事は、RPACommunity Advent Calendar 12月4日の記事になります。 こんばんは、かー…

かーでぃ
6か月前
3

WinActorからkintoneの複数行をGetだぜ!

こちらの記事は、RPACommunity Advent Calendar 12月8日の記事になります。 え?8日はLTに関…

かーでぃ
6か月前
2

WinActorからOpenAI APIを叩いてみた

はい、かーでぃです。 この記事は、2023/12/19に開催したRPACommunityのWinActor-Talk支部で話…

かーでぃ
6か月前
5

WinActorから画像生成

昨日は、WinActorからOpenAI APIを叩いて、JSONで回答をもらってエクセルの指定セルを埋める、というシナリオの解説でした。 今日は、OpenAI APIを叩くのは同じですが、画像生成の方を叩いてみたいと思います。 シナリオ全体像 インプットボックスでプロンプトを入力させ、HTTPを使ってOpenAI APIを叩いています。 その後、例外処理に入っていますが、異常が起きたら処理を終了させるために例外処理を入れてるだけですね。 OpenAI APIを叩く前