見出し画像

2024 Kera's diary 5/5 Sunday’s diary GWも残り1日?しかし馬券が...((汗...

こんにちはKeraです…

今日は子供の日ですね…

10連休だった今年のゴールデンウィーク…
(私はですが…)

皆さまはどの様に過ごされたのでしょうか?

私はと言えばこのnoteで公開している「鬼殺しの一族〜その終わりなき戦い〜」の原稿を執筆して過ごしていました…

当初はstory8.の全8話公開で800円ほどで販売しようと思っていましたが…

どうもnoteの機能だと1つの記事に公開出来る事は出来るみたいなのですが…

それだとどうも読者の方が読みにくいかと思われ…

story1.からstory8.までの全8話を1話ずつ別の記事での公開とする事になりました…

「鬼殺しの一族〜その終わりなき戦い〜」

1話に関してはお試し価格という事で1話100円での販売と切り替えました…

1話に関しては文字数もそこまで多くなくあくまで序章ですので…

ただ個人的には割と面白いfantasy小説となっていると思っていますので宜しかったらお読み頂ければ幸いです…

2話以降はstory毎に1話200円での販売を考えております…

なので今日は…

と言うかこのGWの10日間に関しては特に日記にする様な事もなく…
( iPhoneの10年日記には日記を書いていましたが…)

普通に音楽を聴いてギターを弾き小説の執筆にと何もないGWでした…

で…

今日は何となく…

久ぶりに競馬でもやってみようかと思いまして…

予想をしWINSに馬券を買いに行って来ましたが…

なんとも…

2着、3着、5着という冴えない結果に…

10年日記を見ると…

以前は1レースで大体3〜6点ほどの馬券を買って馬券の購入額に関しても今日買った1点・300円という様な額ではなくその10倍程度は買っていた様子…

以前は私の独自の指数を1週間掛けて作っていてその指数を元に馬券を買っていた様ですが…

今はチョ〜っとその様な気分でも無いので…

普通に予想をして馬券を買っているのでまあ当たる方が逆に不思議な気も?

でも2023年7月の事故の後に初めて買った馬券は正月の金杯でしたが…

万馬券を取れたので…

今年はまだ2レースしか馬券を買っていませんので当然プラス収支です…

10年日記を見たりiPhoneの馬券の収支表を見ると…

事故前の7年間は年間の収支が全てプラス収支で…

この10年で帯馬券(100万円以上の払い戻し)も3回ほど有った様です…

直近では多分2年か3年前の「大阪杯(G1)」で帯馬券を取った事も…

2022年「大阪杯(G1)」の馬券…

ちょこっと調べてみたら2022年の「大阪杯(G1)」でした…

まあ2万円の投資で1.098.000円の払い戻しならば上出来でしょうか?

過去にもこの様な帯馬券の払い戻しが3回程有ったようで…

まあ…

今はね…

正直言って競馬をやると言う余裕が心に無い事と気分があまり乗らない事もあって…

以前の様に独自の指数を出してまで競馬をやりたいとは思わなくなっているので…

まあ…

今回の2023年7月の事故の件が片付いたらまた競馬をやるかも知れませんね…

私の競馬歴はほぼ35年以上になる様なので…

多分競馬が好きなのかも?

でも今はね…

事故の事で頭が一杯で…

正直競馬をやる気分にもなれないと言うのが本音でしょうか?

と言うわけで…

最近diaryを更新していなかったので…

ちょこっと記事を書いてみました…

正直ね…

私の独自の指数ってこのnoteの他のアカウントで販売していた事も有って割と売れていて好評だった様子…

ただ…

なんとな〜くそのnoteで今回の様な様々な記事をupするのも何だかな〜?

なんて思って…

以前に作っていたアカウントでずっと使用していなかったアカウントが現在のアカウントで…

本来であれば私はブログに関してはWordPressでサイトを7個運営しているので…

そちらでの執筆もしなければならないのですが…

これまたあまり気が乗らない…

でもWordPressのサイトってきちんとした記事を書いてさえいれば未だに4〜5年前に書いた記事からも収益が発生していますので…

多分ほとんどWordPressのサイトの記事は更新していませんが…

今年に入ってからも普通に毎月5桁程度の収入が入って来るので…

まあお小遣い稼ぎには良いのかも?

ただこのnoteの様に自由に記事は書けませんが…

因みにこのnoteのコメント欄を作るのに…

別途料金が掛かるとは…

その辺はまた次回の記事にて…

ですので今は課金してコメントも出来る様になっておりますのでコメントなどを頂ければ幸いです…

2024 Kera's diary 5/5 Sunday’s diary


もし作品を見て私と私の作品に興味を抱かれましたらサポートをお願いいたします。 サポートへのお礼に関しましては作品を通じてお礼に変えさせていただきます。 サポートは今後の活動費用に充当したいと思っております。 宜しくお願いいたします。